132:入院2日目① 投薬開始したけど | まるこの妊活・妊娠・子育て記録

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

鉄分高め男児育て中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

6:35、起こされる。

ナースステーションの目の前のせいか、

当直の先生の電話がうるさかったし、

廊下側から光が入ってきて部屋が明るいのよね…。

蒸気アイマスクしてたけど、ほぼ寝れず。

(産科病棟のアメニティにはあるけど、

MFICUにはないので、持参して良かった!)

でも3:00前にトイレに行ったあとは、

3時間半くらい爆睡できた。

トイレ行ってNST。

 

6:55に体温血圧測定と採血して、

7:00にプロスタグランジン1錠。

 

8:00、プロスタグランジン1錠。

このあたりでクリオネさんの心拍が行方不明。

元気なのにモニター全然とれず、

助産師さん困惑。

 

 

8:45、血糖値インスリンでやっと朝食!

牛乳パックは潰したほうがいいのか、
そのままのほうがいいのか、悩む。
教えて給食の人。
ていうかモニター付けっぱなしだから、
トイレ行っただけで、
歯磨きも洗顔もしてねーよ!
と食べ終わりに気づく。
上半身は何度か拭いてるけど、
デコルテは垢が出てきてるネガティブ
そしてまた食事中に痛みがくるーー。
 
9:30、診察。
バルーン抜いてに触診。
子宮口は薄くなってて3センチでまだ少し固い?
クリオネさんもかなり下に降りてきてる。
でも子宮口がまだまだ後ろにある。
とのことで子宮口を探してグリグリグリグリ。
そして今日は点滴の促進剤はやめて、
子宮口を柔らかくする膣剤プロウペスを挿入。
これで陣痛来る人もいるけど、
とりあえず本番は明日のつもりでとのこと。
 
10:00、部屋に戻ってNST。
その前に洗濯と着替えをしたいって言ったら、
洗濯は拒否られたので、着替えと清拭のみ。
ついでに歯磨きと顔拭きも。
そろそろパジャマなくなるなってぼやいたら
分娩着持ってきてくれた。
プロウペス入れたので
今日はずっとNSTつけっぱなしらしい…つらぁ。
クリオネさんは寝返りをしたらしくて、
さっきはモニターつける位置が悪かったみたい。
で、採血したやつが1本固まってたとのことで、
また、採血。
針刺してからも探索に時間かかってたもんなあ…。
で、また左右の肘2か所失敗して、手の甲で。
手首や手の甲でいいって言ってるんだから、
無駄に穴開けないで欲しい昇天
カルテに書いてくれんかな。
不妊クリニックはそのうち肘は諦めてくれたのに。
てかまじでここの採血室が毎度すごすぎるな。