007:不妊治療をやってみての気持ち | まるこの妊活・妊娠・子育て記録

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

鉄分高め男児育て中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

今日から5ヶ月目。

昨日は戌の日だったので、ちょっとフライングだけど、霙の中、水天宮へ。

戌の日のため、祈祷昇殿は本人または代理の1名のみ。

昇殿待合室は妙齢の女性ばかりせいぜんとソファに座っているので、

この雰囲気、婦人科の待合室みたいだなぁと思ったり。

 

 

さて。
不妊治療をしたことで余計に、「そこまでして子供欲しいかな…」と言う気持ちに…。
いろいろ超絶めんどくせぇし、もう金ねぇよと…。
ここまでやったんだから!なんとしても!という人の方が多いのだろうけど…。

私は子供を育てていく中でのトラブルとか金銭面とかも考えるとちょっと萎えちゃった…。

保険適用の件も、成功率が下がっても適用範囲内のスタンダード治療で頑張るのか、

成功率はさげたくないから自費になっちゃってもオプションもりもり治療で頑張るのか、

それをまた選択するのも、詳細がなかなか決まらないのも、うんざりで。
あと、他の人は必死の思いで通院してるのかなと思うと、私が通院枠取っちゃってごめんねと…。
それに私達はチンチラちゃんを飼うのだ!と。

 

それと。

過去、悩んでいる可能性もあるのに友達に、子供は?とか2人目は?とか無邪気に聞いたり、
不妊治療が大変と言ってても、「えー酒飲みすぎ??」とか言っちゃったり、
大変だねぇくらいにしか思わなかったり…。
以前の自分のデリカシーのなさにも自己嫌悪…。

 

っていうのが年末の妊娠判定までの正直な気持ち。

だから今、制度変更前に妊娠できて良かった、面倒が長引かないで良かったというホットした気持ちと、

できちゃったか…これから大変なことが待ち受けているんだよなぁ…という不安の気持ちが混ざってる。