あと4日 | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

長かった夏休みもあと4日。
すでに始まっている学校もあるようですねニコニコ

愛花っ子達は、みんな宿題は終わったかしら?
昨日、娘の宿題の進行状況をガサ入れしたところ、かなりヤバイ状況でございました。
彼女は無事に始業式を迎えられるのでしょうか?
知〜らんこ〜口笛


夏休みのメインイベントはなんといっても、先日のリハーサルでした。
今回は、5人の生徒がゲストの先生方とみっちり踊らせていただきます。
リハーサルを見ていると、とても勉強になります。
そして、リフトされたり、ピルエットのサポートをされたりする姿を見ていると、その子が幼児科だった頃の姿が思い出されます。
リハーサルでお母さんから離れるのが嫌で、吐くまで泣いていたあの子。
ずっとお母さんの膝から離れなかったあの子。
いつも淡々としていたあの子。
ニコニコ可愛かったあの子。
思い出し、成長した姿を見ながら、なんだかウルッときました笑い泣き

{29718D97-E9C2-4E0F-8F81-47CB316A4F6F}

20周年の発表会。
20年前、こんな風に自分の生徒が育ってくれるとは想像すらしていませんでした。
私の周りを愛花っ子が囲み、その周りをご家族の方々が囲んでくれています。
鶴見先生をはじめ、援護射撃してくださる方々。
20年間、本当にたくさんの方々に支えていただいてきました。
ありがたいなぁ、本当に。

さて、明日から発表会に向けて一致団結
エイエイオーグー上矢印上矢印上矢印

目指すはエレガントキラキラかつNO足音足禁止
エシャッペから見直しますよーグラサン
今回の愛花は一味も二味も違いますグラサングラサングラサンと、言えるように基礎に忠実に丁寧に、繊細に磨きたいと思います

発表会まであと76日。
みんな、ベストが尽くせますように。



いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️

クラス紹介はこちらです↓↓↓

お問い合わせ&お申し込みは
ainohana-ballet@ozzio.jp
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす\(^o^)/

こんな人が教えています\(^o^)/

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12133811365.html  主宰・平原愛子がバレエの先生になったワケ


facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします💕💕💕
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!

HPもよろしくお願いします💕💕💕