市進サイト、倍率速報、6年間の学費、進学レーダー | N2027。次は次女が主役です♡。長女中3東進数学特待生&次女小4。

N2027。次は次女が主役です♡。長女中3東進数学特待生&次女小4。

長女は日能研本部系にて2022終了し、神奈川伝統女子校に進学しました。中2の2月から東進数学特待生。
次女はアクロバットに勤しみつつ、3年生9月から日能研通塾へ。
アメンバー募集は10/9記事を。

※2022/12/3記事をリメイクして再アップ


おはようございます。


市進さんのサイトは、かなり見やすくて役立ちますからオススメです爆笑



 出願状況・倍率






わたしが昨年お世話になった2022の神奈川県女子校データは、こちらです。

出願時間から受験期は毎日ウォッチしていました。







毎日更新されるのを確認するのが日課でした。


見ているだけで、時間が過ぎていきますよ!!


ただ、倍率が高いからといって出願先を変える事はありませんでした。




 6年間の学費一覧



かなり計上する費用が網羅されており、リアルに近いのでは?と思います。




学費だけで学校を選択することはありませんが、

事前に知っておくべき内容でもあります。



初年度納入金だけではなく、6年間の学費も把握した方が、いろんな計画を立てる上でとても参考になります。




 進学レーダー



お世話になりました。かなり熟読しました。










↓入試直前号は必須ですよ!!!

かなり役に立ちますので、是非。







一昨年の進学レーダーの記事







さくらさくら