1学期期末テスト結果報告~入間市教室のみ | 学習塾愛夢舎 入間市教室のブログ

学習塾愛夢舎 入間市教室のブログ

2000年9月。入間市・武蔵藤沢に「学習塾愛夢舎」誕生。
たった8名の生徒数でスタートした小さな塾ですが、地域に愛され成長を続け、
2014年冬、豊岡に「入間市教室」をオープン。
入間市教室の日常を報告いたします。
お問い合わせ:04-2901-8220

夏休み目前です。スイカ

 

そういや、1学期期末テストの結果

まだ、報告してなかった。

 

中間テストのときにも書いたけど、

入間市教室は

中学生がぜんぶで30人ちょっと

小規模教室なので、

たいした量にはなりませんが、

ご覧いただければと思います。

 

 

<1学期期末テスト優秀成績>

 

英語 99点 おめでとう! (Kくん)

英語 98点 おめでとう! (Iくん)

英語 98点 おめでとう! (Tさん)

英語 98点 おめでとう! (Iさん)

英語 98点 おめでとう! (Fくん)

英語 98点 おめでとう! (Oくん)

英語 98点 おめでとう! (Sさん)

社会 97点 おめでとう! (Tさん)

理科 96点 おめでとう! (Tさん)

理科 96点 おめでとう! (Oくん)

社会 96点 おめでとう! (Sくん)

英語 94点 おめでとう! (Mくん)

理科 94点 おめでとう! (Sくん)

国語 93点 おめでとう! (Tさん)

社会 93点 おめでとう! (Iくん)

英語 92点 おめでとう! (Kくん)

数学 92点 おめでとう! (Sくん)

数学 92点 おめでとう! (Oくん)

数学 91点 おめでとう! (Oくん)

国語 91点 おめでとう! (Sさん)

社会 91点 おめでとう! (Fくん)

数学 90点 おめでとう! (Nくん)

数学 90点 おめでとう! (Sさん)

理科 90点 おめでとう! (Mくん)

社会 90点 おめでとう! (Iさん)

社会 90点 おめでとう! (Oくん)

 

 

5教科合計 473点王冠2 おめでとう! (Tさん)

5教科合計 462点王冠2 おめでとう! (Oくん)

5教科合計 453点王冠2 おめでとう! (Sさん)

5教科合計 434点王冠2 おめでとう! (Fくん)

5教科合計 433点王冠2 おめでとう! (Sくん)

5教科合計 431点王冠2 おめでとう! (Kくん)

5教科合計 427点王冠2 おめでとう! (Iくん)

5教科合計 426点王冠2 おめでとう! (Iさん)

5教科合計 422点王冠2 おめでとう! (Mくん)

5教科合計 407点王冠2 おめでとう! (Sくん)

 

 

 

5教科前回比 29点アップ上矢印 おめでとう!(Kさん)

5教科前回比 27点アップ上矢印 おめでとう!(Fさん)

5教科前回比 22点アップ上矢印 おめでとう!(Sくん)

5教科前回比 20点アップ上矢印 おめでとう!(Sさん)

5教科前回比 19点アップ上矢印 おめでとう!(Fくん)

5教科前回比 15点アップ上矢印 おめでとう!(Oさん)

5教科前回比 13点アップ上矢印 おめでとう!(Oくん)

5教科前回比 12点アップ上矢印 おめでとう!(Sくん)

 

 

先日のブログでも書いたけど、

今回は、

98点以上の高得点が続出したにも関わらず、

100点満点が出せなかったことに対し、

英語科の吉田先生は、

嬉しさよりもくやしさが勝っているようで、

 

それは、生徒たちも一緒かな。

 

ただ、

1学期中間テストから期末テストにかけては、

平均点が下がることが一般的な中で

(T中では40点以上も下降)

自らの点数を伸ばしてきた1年生がそこそこいたのは

立派なもんだと評価しています。

 

 

果たして、この結果が

どのような形で

1学期内申点に表れていることか。

 

楽しみでもあるけど、、、

ドキドキですね~~

 

ねこkama

 

↓ブログ村ランキングに参加しています

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ 

にほんブログ村 塾教育

 

応援クリック、よろしくお願い致します^^

 

【定期テスト殿堂入り】

 5科450点以上、各教科100点満点、5科合計前回比100点以上の上昇は

 「伝説」として表彰しています。