札幌でマイホーム建設中

  • 二世帯住宅完全分離
  • 3階建て
  • 家族構成〜実母、夫、私、猫2匹



これまでハウスメーカー50社以上巡り、

プランは16社お願いしました。


地域に密着する工務店(やまもく)との

家づくりを記録します。




2021年7月19日着工


8月7日図面、仕様の最終確認

(社長、設計、IC、現場監督勢ぞろい)


9月1日〜大工工事はじまりましたビックリマーク


2021年12月完成予定



こんにちは!


そろそろ新居の家電なども少しずつそろえていこうと思っています。


以前にも書きましたが、我が家は

現在ナチュラル系

新居ホテルライクかつモダンにしたいと思っています。




なので、今使ってる東芝ベジータのグレインアイボリーは合わなくなるので、黒やグレーの冷蔵庫に買替え予定です。

 




そして候補がこちら↓






キッチン周りの壁紙やフロアタイル、建具のサンプルと色を合わせる為、電気屋さんへ

panasonicはマットな質感のグレー
東芝は光沢ありのグレージュよりのグレー


店員さんいわく、panasonicの冷蔵庫は一番上の扉部分の比率が大きい事と左右の扉の比率7対3なのでかっこよく見えるそうですにやり

金額は
panasonic¥319800
東芝¥269800
と5万くらい差があります。



panasonicの特徴

・急速冷凍が業務用並に早い
・ナノイーで野菜の鮮度長持ち
・スマホと連動、多彩なセンサー(収納量、開閉、照度)で節電
・ナノイーの力で脱臭、除菌
・スマホと連動してストック管理
・冷凍室は100%全開で引出しが開く


東芝の特徴

・タッチレスセンサーでドアが開く
・真ん中に野菜室があって大容量
・野菜室は湿度95%以上、エチレンガス分解、UV効果で除菌野菜が長持ち
・チルド室は氷のラップで凍らせず鮮度キープ
・USBが付いてるのでスマホなどを充電できる

私が今使っているのは東芝ベジータです。
タッチレスセンサーはとても気に入っています。難点はたまにドアを閉める圧で扉にスキマが出来てしまうときがある…
また、野菜室が真ん中にあるという事が私はとても使いやすいです。

この気に入っている機能や金額の差をふまえてもpanasonicのデザイン勝ち

パナに決定です拍手






〜工事の進捗状況〜


進捗状況は着工45日目まで書いていたのですが…防蟻シート(ターミダンシート)の施工を見ていない!!

と気づき、現場監督さんにダメ元で施工写真をお願いすると、

しっかり写真撮影してくださっていましたほっこり



恐らく

8月23日頃、着工36日目あたり↓


キレイに敷かれていました!



我が家の土地は山の中でもなく、札幌市内の住宅街です。
以前も書きましたが、築42年の前の家は既にいたるところシロアリ被害にあっていたので、
この土地には必須です!



そして

着工47日目・9月4 日(土)
晴れ気温26℃/16℃


木材が運び込まれ、
基礎にフタがされていました



玄関ポーチの階段↓






着工50日目・9月7日(火)
晴れ気温26℃/15℃

二階部分も少しできていました




↓山のように積み上げられたLIXILの断熱材



着工51日目・9月8日(水)
雨くもり気温19℃/18℃

3階にも柱が立っていました!
全体の形がわかるようになりました



これからますます楽しみですほっこり