心の思いを言葉にしていく | 宮平愛子のブログ

宮平愛子のブログ

日常のこと、娘や自閉症息子のこと、大好きな絵本紹介もしています。

ブログをご覧いただきありがとうございますラブラブ
沖縄県に住んでいます。普段のお仕事はラーメン屋さんで働いています。

「えっ、ラーメン屋さん」と何故か驚かれますが 笑

その他のお仕事として
🌈キュービックパステルアートファシリテーターの
お仕事をしています。


本日の🌈キュービックパステルアートは、

今日は寒い東京と
最高気温24度あった😅沖縄で
zoomで繋がっての開催です🎉

テーマは「春」

キュービックパステルアートとは

選んだ色から今を吐き出して

なりたい未来の色を取り入れ

心が元気に前向きに進むための
サポートをする色彩心理療法を取り入れたアートです。


対面の時は、キュービックブロックを使いますが

zoomの時は「クーピー」を使って色選びをして

いただきます。



本日、受講者の方が選んだ色は


真ん中が、今現在の状況を表している色

「黄色💛」

そして右隣の色が、なりたい状態の色

「紫💜」



キュービックパステルアートでは、

現在を吐き出し、なりたい未来を取り入れて

前向きに進むためのセラピーです。




タイトル「桜咲いた」


*☼*―――――*☼*――

☆ワーク後の感想

あたたかくていい気持ちで
次々に頑張れます。

沢山の感情がある中、伝えられなくて悔しい時もある。

それでも、少しずつ解決して
前向きにやっていく!

なりたい未来のカラー💜

「考える」「観察する」といった
意味もある紫

他にも力強い言葉を内に持っていることが伝わってきました。

作品を完成していく表情が
だんだんと変わっていくのが
画面越しでも伝わってきました☺️




そんな表情を見ることができて
私も嬉しかったです♡

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 

人は何かに悩んでは立ち止まり
苦しくなったりします。

私にも勿論あります。

少しでもスッキリできる♡✨
前向きになれるお手伝いをしていきたいです𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃♡

本日は、
ありがとうございました🍀

4月、リクエスト開催受け付け中です。
お申し込み、お問い合わせお気軽にメッセージくださいおねがい



宮平愛子の公式LINE

          ↓



息子が自閉症の診断後に出会った運命の絵本です


この絵本との出会いで、私の意識がかわりました