店頭看板の事例(クリーニング店のウリ) | 値上げができる店頭看板の考え方・作り方

値上げができる店頭看板の考え方・作り方

もしも今、みんながサボらず一生懸命働いていて、利益が思うように出ていないのだったとしたら、それは単価が低いのが原因です。思い切って値上げをしてみませんか? 店頭看板を通じて、値上げができる考え方をお教えします。

こんにちは、値上げの専門家(中小企業診断士)の伊丹芳則です。

 

クリーニング店さんの『ウリ』に関する気になる店頭のぼりの事例を紹介します。

 

【現状の店頭のぼりの書き方】

 

 

【コメント】

 

クリーニング店さんが、店頭のぼりで『ウリ』をお知らせしています。

 

『自家洗いのお店』とは、自社工場でクリーニングしているお店のことです。

 

さらに、このお店は工場が隣接している『ユニット店』になります。

 

そんなお店は、『きれい』、『ていねい』の他に、どんな『ウリ』があるでしょうか?

 

この辺りを少し付け加えてみたいと思います。

 

 

 

ちょっと変更すると、もっとよくなるポイントを、下の流れで説明していきます。

 

『>』が原文。

 

『→』が説明文。

 

『◆』が変更文。

 

 

 

【現状のぼりの文章】

 

>自家洗いのお店

>きれい

>ていねい

 

 

 

→まずは、『ユニット店って、ご存知ですか?』と、あえて問い掛けます。

 

→問い掛けることで、お店の特徴を説明することができるからです。

 

→例えば、『お店と工場が隣接しているクリーニング店のことです』

 

→その上で、『どんなウリがあるクリーニング店なのか?』を伝えます。

 

→最後は、行動の促しです。

 

 

 

【変更後看板の文章】

 

<例えば>

◆店頭看板の事例(クリーニング店のウリ)

『ユニット店』ってご存知ですか?
お店と工場が隣接しているクリーニ
ング店のことです。

お店と工場がつながっているため、
お預かり、洗い、仕上げ、お渡しま
で、1カ所で全ての工程に関わるこ
とができます。

そのため、シミ抜きを含めたきめ細
かい対応が可能なんですよ!

例えば、
◆どうしても必要な衣類の急品対応
◆一人ひとりのご要望への個別対応
◆専門知識がいる技術面の相談対応

どこか良いクリーニング店はないか
お探しの方は、一度お試し下さい。
『店名』『電話番号』『営業時間』

 

 

 

【今回のポイント】

 

→『お店のウリ』を伝える場合は、まずは、『問い掛けから始めること』が今回のポイントです。

 

→『問い掛けから始めること』で、説明ができます。

 

→そうすると、こちらが伝えたいことが言いやすいのです。

 

→その中で、『お店のウリ』を伝えましょう。

 

→そして、最後に、『どこか良いクリーニング店はないかと、お探しの方は一度お試し下さい』と行動を促すことがとても大切です。

 

 

 

こんな感じです。

 

店頭看板の書き方はいろいろあります。

 

納得のいくところだけ、採用いただければありがたいです。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

伊丹芳則