景気はお金の流れと○○の流れに左右される! | 値上げができる店頭看板の考え方・作り方

値上げができる店頭看板の考え方・作り方

もしも今、みんながサボらず一生懸命働いていて、利益が思うように出ていないのだったとしたら、それは単価が低いのが原因です。思い切って値上げをしてみませんか? 店頭看板を通じて、値上げができる考え方をお教えします。

こんにちは、値上げの専門家(中小企業診断士)の伊丹芳則です。

 

 

『景気が悪い』とよく聞きますが、『景気とは』一体どういう意味でしょうか?

 

通常、景気とは、売買取り引きなどの経済活動全般の動向を言います。

 

もっと簡単に言うと、『お金の流れ』のことです。

 

つまり、『景気が悪い』とは、『お金の流れが悪い』ことを意味します。

 

これを、現実の商売と照らし合わせると、イメージしやすいでしょう。

 

大抵、『お金の流れ』が悪くなると、商売は上手く行きません。

 

 

 

しかし、世の中全体の『お金の流れ』が悪くても、商売が上手く行っているところもあります。

 

 

 

どうしてでしょうか?

 

 

 

その理由は、『お金の流れ』以外にも、『景気』を左右するものがあるからです。

 

それが、『感情の流れ』になります。

 

 

つまり、『景気』が悪くて、世の中全体の『お金の流れ』が悪くても、『感情の流れ』が良いと商売が上手く行くのです。

 

 

 

例えば、次の2つのお店で考えてみると良く分かります。

 

◆(A)『退屈で、つまらないお店』

 

◆(B)『楽しくて、ワクワクするお店』

 

 

あなたが、もしもこのどちらかのお店に続けて行くとしたら、どちらのお店に行くでしょうか?

 

おそらくほとんどの人が、(B)の『楽しくて、ワクワクするお店』を選ぶことでしょう。

 

 

そして、(A)の『退屈で、つまらないお店』は、どうしても必要な時以外は、行かなくなるはずです。

 

 

 

では、世の中には、(A)のお店と(B)のお店とどちらが多いでしょうか?

 

残念ながら、(A)の『退屈で、つまらないお店』の方が多いのです。

 

だから、全体の『感情の流れ』が悪くなって、景気も悪くなってしまいます。

 

これは、世の中全体の『景気』の話です。

 

 

 

しかし、(B)の『楽しくて、ワクワクするお店』では、『感情の流れ』が良くなっているので、『お金の流れ』も良くなっています。

 

 

 

どうでしょうか?

 

 

 

もしも、今、売上げが伸び悩んでいて、『お金の流れ』が悪いと感じていたら、『感情の流れ』が悪くなっているかもしれませんよ!

 

 

ここに気付くことができたら、次のことをまず考えてみて下さい。

 

◆『退屈そうなお店だったとしたら、どうすれば楽しいお店になるだろうか?』

 

◆『つまらなそうなお店だったとしたら、どうすればワクワクするお店になるだろうか?』

 

 

 

たったこの2つのことを考えるだけで、『感情の流れ』がとても良くなるはずです。

 

 

この時のポイントは、お店の『理屈』で良い悪いを見つけて改善するのでなく、お客さんの好き嫌いの『感情』で、居心地の良い体験をしてもらうようにします。

 

 

ここができるようになると、お店の雰囲気がごろッと変わって来るはずですよ。

 

 

最初はできるところから始めて下さいね。

 

そして手ごたえを感じたら、それを広げて行くことをおすすめします。

 

 

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

伊丹芳則