ゴールの目指し方で、リスクの捉え方が変わる! | 値上げができる店頭看板の考え方・作り方

値上げができる店頭看板の考え方・作り方

もしも今、みんながサボらず一生懸命働いていて、利益が思うように出ていないのだったとしたら、それは単価が低いのが原因です。思い切って値上げをしてみませんか? 店頭看板を通じて、値上げができる考え方をお教えします。

こんにちは、値上げの専門家(中小企業診断士)の伊丹芳則です。

 

 

何かの行動を起こす時、スタートするきっかけとなる問題があります。

 

では、その問題のゴールはどこにあるでしょうか?

 

 

例えば、

 

◆(A)『とりあえずのゴール』

 

◆(B)『あるべき姿のゴール』

 

 

この2つのゴールがあるとすれば、どちらでしょうか?

 

 

おそらく、ほとんどが(A)の『とりあえずのゴール』でスタートしています。

 

なぜなら、ハッキリとゴールを自覚して、行動することが少ないからです。

 

だから、『とりあえずのゴール』のようなものになってしまいます。

 

 

 

お店の事例で言えば、例えば、『売上げ』などが、その代表です。

 

『とりあえず○○○万円の売上げ』をゴールとして、スタートしています。

 

 

この場合は、数字としての『売上げ』というゴールが達成すればいいことになるのです。

 

例えば、販促物を配布する場合は、DMを何枚送付するとか、ポスティングビラを何枚配るとかで、『売上げ』を作ろうとします。

 

 

 

一方、(B)の『あるべき姿のゴール』の場合は、どうでしょうか?

 

例えば、『自店の商品サービスを通じて、お客さんやスタッフさんに喜ばれるお店になる』というゴールを目指すとしたらどうでしょうか?

 

この場合は、先程の(A)のように、ただ単に『売上げ』を達成するだけでは、ダメなのです。

 

『売上げ』を達成したとしても、お客さんやスタッフさんに喜ばれなければ、ゴールが達成したことにはなりません。

 

 

 

これを踏まえて、今、あなたは、(A)と(B)のゴールのどちらを目指しているでしょうか?

 

このゴールの目指し方で、行動する内容が変わりますし、もう1つ変わるものがあります。

 

それは、『リスクの捉え方』です。

 

『リスク』とは、簡単に言うと、『危険なこと』になります。

 

 

 

(A)の『とりあえずのゴール』を目指している時のリスクは、文字通り、『危険損失』です。

 

だから、危険を避けて、確実にゴールを目指します。

 

そのために、リスクのあることを極力少なくして、行動するのです。

 

 

 

一方、(B)の『あるべき姿のゴール』を目指している時のリスクは、一言で言うと、『機会損失』になります。

 

本来やるべきことをやっていれば、巡り合えた機会を、みすみす見逃してしまうことです。

 

これは、意外と先程の(A)のリスクの近くにあります。

 

だから、あえてリスクに挑んでいく、行動をするのです。

 

 

 

このように、(A)の『とりあえずのゴール』を目指して、『危険回避』としてリスクを避けて行動するのか、(B)の『あるべき姿のゴール』を目指して、『機会損失』が起こらないようにリスクに挑んで行動するのかが決まります。

 

 

あなたが行動を起こす時、スタートは同じでも、目指すゴールが違うと、リスクの捉え方が変わってくることを意識して下さい。

 

ここが意識できれば、『スタート』、『ゴール』、『リスク』の3つをハッキリできるので、『どんな行動をすればいいのか?』もブレなくハッキリとできますよ。

 

 

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

伊丹芳則