こんにちは、値上げの専門家(中小企業診断士)の伊丹芳則です。
コスメ店さんの『メイクツール』に関する気になる店頭看板の事例を紹介します。
【現状の店頭看板の書き方】

【コメント】
コスメ店さんが、『メイクツール』をおすすめしている店頭看板です。
コスメ店さんの『メイクツール』に関する気になる店頭看板の事例を紹介します。
【現状の店頭看板の書き方】

【コメント】
コスメ店さんが、『メイクツール』をおすすめしている店頭看板です。
『ツールを変えるだけで、いつものメイクが一気に変わる!』と、『メイクツール』の良さを伝えています。
では、『いつものメイクとは?』、一体何でしょうか?
この辺りを付け加えると、もっと良くなりますよ。
ちょっと変更すると、もっとよくなるポイントを、下の流れで説明していきます。
『>』が原文。
『→』が説明文。
『◆』が変更文。
【現状看板の文章】
>『ブランド名』
ちょっと変更すると、もっとよくなるポイントを、下の流れで説明していきます。
『>』が原文。
『→』が説明文。
『◆』が変更文。
【現状看板の文章】
>『ブランド名』
>もっと自由にキレイになろう。
>ツールを変えるだけで
>いつものメイクが一気に変わる!
>『ブランド名』で
>楽しいmaketimeを!
>プレゼントにも大好評です!
>『メーカー名』
>※当店スタッフ愛用ツールです。
>お気軽にお声がけ下さい。
→『いつものメイクとは?』を言い換えると、『いつもの問題シーンとは?』になります。
→まず、ここをハッキリさせたいですね。
→例えば、『忙しい朝、でもメイクはキレイに仕上げたいと思っていませんか?』とします。
→これで、『いつもの問題シーン』がイメージできるはずです。
→そうしたら、この問題シーンの解決策を、『実は・・・』と伝えます。
→簡単に具体例を出して、その後の結果も伝えるのです。
→最後は、行動の促しも忘れずに!
【変更後看板の文章】
〈例えば〉
◆店頭看板の事例(コスメ店のメイクツール)
忙しい朝、でもメイクはキレイに仕
上げたいと思っていませんか?
と、化粧ノリが良くくなるだけでな
く、時間を短縮できるんですよ!
◆ファンデーションブラシでキメ細
かな肌へ
◆チークブラシでふんわり女らしく
◆アイラッシュカーラーで目元パッ
チリになど
用途別のツールを加えるだけで、メ
イクアップがより楽しくなります。
効率よく美しいメイクがしたいと思
ったら、スタッフまでご相談を!
『店名』『電話番号』『営業時間』
上げたいと思っていませんか?
実は、用途別のメイクツールを使う
と、化粧ノリが良くくなるだけでな
く、時間を短縮できるんですよ!
◆ファンデーションブラシでキメ細
かな肌へ
◆チークブラシでふんわり女らしく
◆アイラッシュカーラーで目元パッ
チリになど
用途別のツールを加えるだけで、メ
イクアップがより楽しくなります。
効率よく美しいメイクがしたいと思
ったら、スタッフまでご相談を!
『店名』『電話番号』『営業時間』
【今回のポイント】
→結果だけを伝えるのでなく、『問題シーンを伝えてから、結果を伝える』ことが今回のポイントです。
→多くのお店で、『問題シーン』を伝えていません。
→『問題シーン』がないと、自分事にならないので、どうしても食いつきが悪くなります。
→これは実にもったいない話です。
→『問題シーン』を考える方法は、結構簡単で、『商品をおすすめしたいお客さんが、一番困っていることは何だろうか?』と、ちょっと想像するだけで思い浮かびます。
→もしも、いくら考えても思い浮かばない場合は、直接お客さんに聞けばいいのです。
→例えば、『いつもどんなことで、お困りですか?』、『それは、どこでそう思いますか?』
→例えば、『いつもどんなことで、お困りですか?』、『それは、どこでそう思いますか?』
→この2つの質問で、『問題シーン』を話されるはずです。
→勇気を出して、一度聞いてみて下さいね。
こんな感じです。
店頭看板の書き方はいろいろあります。
納得のいくところだけ、採用いただければありがたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
伊丹芳則
こんな感じです。
店頭看板の書き方はいろいろあります。
納得のいくところだけ、採用いただければありがたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
伊丹芳則
(無理な勧誘はしませんので、安心してご相談下さい)