こんにちは、値上げの専門家(中小企業診断士)の伊丹芳則です。
フェイシャルエステサロンさんの『チョコレートフェイシャル』に関する気になる店頭看板の事例を紹介します。
【現状の店頭看板の書き方】

【コメント】
フェイシャルエステサロンさんが、『チョコレートフェイシャ』をおすすめしている店頭看板です。
フェイシャルエステサロンさんの『チョコレートフェイシャル』に関する気になる店頭看板の事例を紹介します。
【現状の店頭看板の書き方】

【コメント】
フェイシャルエステサロンさんが、『チョコレートフェイシャ』をおすすめしている店頭看板です。
『写真のインパクト』が、とても強い感じがありますね。
できれば、『睡眠不足の原因の解消に、チョコレートがどのように関係しているのか?』を付け加えてみたいですね。
ちょっと変更すると、もっとよくなるポイントを、下の流れで説明していきます。
『>』が原文。
『→』が説明文。
『◆』が変更文。
【現状看板の文章】
>睡眠不足の貴女へ
ちょっと変更すると、もっとよくなるポイントを、下の流れで説明していきます。
『>』が原文。
『→』が説明文。
『◆』が変更文。
【現状看板の文章】
>睡眠不足の貴女へ
>醗酵カカオの香りが直接脳内へ届き
>極上の睡眠へ誘います。
>(写真)
>オーガニック醗酵カカオ
>『チョコレートフェイシャ』60分
>『店名』『電話番号』
→まず、『睡眠不足』を違う言い方で、『どんな状態なのか?』、表現しましょう。
→その方が、伝わりやすくなります。
→例えば、『日中、眠たくて眠たくてたまらないことはありませんか?』と問い掛けるのです。
→たったこれだけで、『あるある』と思った人は、次を読んでもらえます。
→問い掛けが後は、その答えが必要です。
→例えば、『原因の多くは、ストレスや不安、生活リズムの疲れです』とします。
→その上で、原因の解消につなげるのです。
→今回の場合は、例えば、『そんな時は、意外とチョコがおすすめ・・・』
→この後は、チョコのどんな効果があるのか説明します。
【変更後看板の文章】
〈例えば〉
◆店頭看板の事例(フェイシャルエステサロンのチョコレートフェイシャ)
【変更後看板の文章】
〈例えば〉
◆店頭看板の事例(フェイシャルエステサロンのチョコレートフェイシャ)
日中、眠たくて眠たくてたまらない
ことはありませんか?
活リズムの疲れです。
めで、チョコのカカオによるリラク
ゼーション効果が心と体をリラック
スさせます。(写真)
体温で溶けるチョコの香りが直接脳
まで届き、イライラ感を和らげるこ
とでしょう。
チョコレートフェイシャ(60分)
睡眠不足と感じたら、お試しを!
『店名』『電話番号』『営業時間』
ことはありませんか?
原因の多くは、ストレスや不安、生
活リズムの疲れです。
そんな時は、意外とチョコがおすす
めで、チョコのカカオによるリラク
ゼーション効果が心と体をリラック
スさせます。(写真)
体温で溶けるチョコの香りが直接脳
まで届き、イライラ感を和らげるこ
とでしょう。
チョコレートフェイシャ(60分)
睡眠不足と感じたら、お試しを!
『店名』『電話番号』『営業時間』
【今回のポイント】
→『睡眠不足』と、抽象的に伝えるのでなく、『どんな状態なのか?』、具体的に問い掛けることが今回のポイントです。
→『問い掛けたら、答える』こともポイントになります。
→ここまでで、『問題→原因』を伝えたことになるので、後は、その『原因の解消』を伝えるだけです。
→このように『問題を問い掛けて、原因を答えて、その解消の方法を伝え、どんな結果になるのか?』という一連の流れが必要になります。
→なぜなら、この一連の流れを伝えるだけで、基本のメッセージを伝えることができるからです。
→このうち1つでも抜けると、不安や不満になり、読んでもらえません。
→注意して下さいね。
こんな感じです。
店頭看板の書き方はいろいろあります。
納得のいくところだけ、採用いただければありがたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
伊丹芳則
こんな感じです。
店頭看板の書き方はいろいろあります。
納得のいくところだけ、採用いただければありがたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
伊丹芳則
(無理な勧誘はしませんので、安心してご相談下さい)