不安を解消するほど、初めてのお客さんは来店する | 値上げができる店頭看板の考え方・作り方

値上げができる店頭看板の考え方・作り方

もしも今、みんながサボらず一生懸命働いていて、利益が思うように出ていないのだったとしたら、それは単価が低いのが原因です。思い切って値上げをしてみませんか? 店頭看板を通じて、値上げができる考え方をお教えします。

こんにちは、集客できる店頭看板の販促相談員の伊丹芳則です。


初めてのお客さんは、お店が思っている以上に不安を感じています。

〈例えば〉
◆どんな事をするのだろうか?

◆結果、どうなるのだろうか?

◆本当に、ここで大丈夫だろうか?

◆どんなスタッフがやっているのだろうか?

◆いくらかかるのだろうか?

◆体験者はどんな事を言っているのだろうか? 



前から興味があって、『〇〇したい』と思っている人がいるとします。

でも、イザ行動しようとすると『不安や疑問』が出てきて、迷ってしまうのです。

だから、来店してもらおうと思ったら、初めてのお客さんが感じる『全ての不安』をなくす必要があります。


その上で、『〇〇したい』という『思い』をくすぐる情報を伝えると、行動を取りやすくなります。


さらに、もう一段敷居を低くするために、『お試し体験』へ誘導し、実際に体験して『不安』をさらに無くしてもらうようにするのです。



また、『脱毛専門のエステ』の場合などは、『体験者の実績事例』をお知らせするという方法もあります。

〈例えば〉
◆〇〇市にお住まいの20代の女性の実績事例

◆『ワキの脱毛』のお試しコースを体験

◆この方は、以前から『脱毛』には人一倍関心を持っていました。

しかし『脱毛』は、『痛い』『高い』などの『不安な面』があると噂で聞き、どうしようか躊躇していました。

友達の紹介で『ここの脱毛は痛くないよ』と聞いたので、思い切って予約されました。

最初は緊張されていたが施術前に、担当の〇〇が『脱毛』について丁寧に説明をしたところ、『不安』も解消されたようです。

今回の施術は、『5分だけ』です。

お客様の感想は『正直、ここまで痛くないと思わなかった』とビックリされました。

これなら気軽に通えそう』とおっしゃられ、次回の予約をされて帰られました。

◆今回の施術料金 1,000円

◆担当者の紹介 『笑顔の写真』と『人柄が分かる体験者に対するコメント』など



このような『体験者の実績事例』を『チラシ』や『ブログ』で、伝え続けることで『不安を解消』することができます。



ターゲットのお客さんが『〇〇がいい』と感じていても、『〇〇がしたい』と思っていても、『自分にピッタリか』を考えると迷うのです。


『分からない』から、迷います。

決められず、すぐに行動できないのです。


不安の解消を『実績事例』でイメージしてもらい、『疑似体験』してもらいます。


できれば『お試し体験』で、『実際に体験』してもらうようにしましょう。


ポイントは

◆自分にピッタリ合うから、『いい』と感じてもらうこと

◆自分にピッタリだから、『やりたい』を思ってもらうこと

◆『スタッフの人柄のよさそうなところ』も、自分にピッタリと思ってもらうこと


お店が沢山ある中で、お客さんは『どこを選べばいいのか』迷っています。


そんな時、『実績事例』を使って、『不安を解消する』情報をどんどん提供しましょう。

『不安がなくなった時』予約の連絡が入って来ます。



最後まで読んでいただきありがとうございました。
株式会社アイ・マーケティング  伊丹芳則