登園7日目とスイミング☆ | ☆のんののんDAYずっ☆

☆のんののんDAYずっ☆

のんのの毎日をつづっています☆

今日は午前保育だったので、私は部屋の片付けを少し進めたりしていたらあっという間にお迎えの時間になってしまいました^^;

朝から娘は今日は給食がないことにがっかりしていました(笑)

「えーΣ(゚д゚lll)!?やきそばはどうなるのヽ(;´Д`)ノ!?」

私「やきそばは明日の給食だよε-(´∀`; )それにもっちゃんやきそばは好きじゃないってこの前言ってたじゃない^^;食べられるのε-(´∀`; )?」

、、、この前の日曜日のお昼ごはんはやきそばだったのですが、「もっちゃんやきそばはずっとにがてだったのよー(´・ω・`)」と言っていて、1人やきそばは1口も食べず別メニューを食べていたのですが、、、(_ _。)

「たべるよー\(゜□゜)/」

...給食ってすごいなε-(´∀`; )(笑)

今日も行きはT君とお喋りしながら楽しそうにバスを待ち、元気よく登園していきました(*^^*)

帰りのバスで、バスの先生がクラスの先生からの伝言で、
「ももかちゃん今日は初めて泣かないで頑張ったそうです(^-^)おトイレも自分から言ってちゃんと行けてますって(^-^)」
とのことでしたひらめき電球

本人も泣かないで頑張ったよー(´∀`)とより一層ウキウキして帰ってきました^_^

お昼は実家にお邪魔してご馳走になり割り箸
↓↓↓

{9B040C3F-3211-412A-B95A-00B1FA8E994B}

↑↑↑
なぜかウインナーやお肉は手をつけず納豆巻きばかり食べてたけどDASH!

父と少し遊んでから、早々にスイミングへ移動車DASH!

今日は幼稚園関連のお友達たちも全然いないと思っていたら幼稚園のお友達女子2人がたまたま今日にしていて一緒だったので、ももちゃんも大喜び(^-^)/
コースも一緒だったから終始楽しそうでした(^-^)

スイミングの後は、女子3人で楽しく一緒にアイスを食べて帰宅しました車音譜

そしてダッシュで夕飯割り箸
↓↓↓

{60104185-F2F6-44B4-88E8-4EE528E4FC14}

唐揚げ
アボカドとトマトのレモン和え 
カラフルトマト、ほうれん草のソテー
新玉ねぎとじゃがいもと豆腐のお味噌汁

新玉ねぎのお味噌汁ってなんて美味しいんでしょうか( p_q)( p_q)( p_q)
私の中ではこの味噌汁こそがメインディシュにすら思えました。゚(T^T)゚。

さすがに幼稚園の後のスイミングはかなりお疲れだったようで、お風呂に入ると早く布団を敷いてほしいと急かされ、20時少し前に布団に入りパタリと眠りにつきましたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

今朝も5時起床だったし( ´(ェ)`)
寝てる部屋はシャッターしてあるし真っ暗なので日の出の時間とか関係ないんだけど、連日あまりに早起きで私もパパも大変迷惑しております( i _ i )
(7時位まで寝てて欲しい、、、)

そんな娘の明日の楽しみはやっぱり給食らしくあせる

「ママ(・∀・)!あしたはやきそばとギョウザは2つでるんだって≧(´▽`)≦」

↑↑↑
先生が教えてくれたんでしょうかε-(´∀`; )?
ギョウザの数量まで?(笑) 

いっぱい食べて幼稚園楽しんできますようにp(^-^)q

さて、今夜こそもう寝ようぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ
連日寝不足です(_ _。)
おやすみなさーい(^-^)