先日、ヒーラーのマエこはる さんが主催のFacebook&アメブロ勉強会にさんかしてきたのです。
Facebookは、もう日課のように開いて、チェックしたして投稿しているのですが…アメブロはなかなか💦
どうしても色々考えてしまって投稿できずにいます。

〇もっと、集客とか意識しないとダメかな
〇画像がイマイチで貼る写真ないな
〇こんなこと、書いたらダメかな
〇リンクをきちんと貼らないとダメかな…
〇文字サイズとか、文字色変えなきゃいけないかな

などなど。
考え始めたら、書けなくなるのですよ。
ブログが。

でも、元々ブログって…なんじゃい?
とちょっと調べてみました。


『ブログとは、ウェブログ(Web Log)の略です。

ウェブサイトに記録(ログ)するから、ウェブログ(Web Log)。略してブログ

ブログとは情報発信ありきのメディアで、通常のウェブサイトと同様、『発信』の色が濃く、情報量も多い性質があり、ビジネス的な視点で考えると、不特定多数の人に、十分な量の情報を、広く発信することができる個人メディアと言えます。

ブログはストック型のメディアであり、ブログに投稿した記事は、Web上にずっと残り続けます。つまり記事がストックされ続ける。

そして、検索エンジンにもヒットするため、仮に1年前、2年前に書いた記事であっても、需要のある記事であれば、何度も読み返されることがある。

過去の記事が生き残るということは、記事の数を積み重ねる程、それは資産となっていく。』

.....φ(・∀・*)なるほどぉ.…。

やっぱりブログ書くって大事なのね…


こはるさんにも「ネタ、いっぱい持ってるんだから書きなよー」と言われてきましたし😅

ということで、今日はブログと言えば。

の『かさこ塾』に参加してみようと思ってます!

昨日はスマホカメラ講座に参加してみましたよ♡

{518B46E8-AC2D-4A5C-8C65-F1F06F0F55CA}

構図の話や…
{023B5E4A-4EF6-4398-88F8-BEA2B337C958}

アプリを使って画像を加工するやり方を学んできました♡
加工、面白い!

さぁ。
色々な講座をうけて、わたしのブログは変身するのだろうか(笑)
乞うご期待👍