日々の気づき❁覚え書き♪93 子宮筋腫の覚え書き♪ | 【己書】水夏(すいか)道場 個性を輝かせるお手伝いしてます♡︎ʾʾ

【己書】水夏(すいか)道場 個性を輝かせるお手伝いしてます♡︎ʾʾ

一日一生

かけがえのない今日という今を目一杯楽しむ♪
過去ブログで自分の生きてきた道を綴ってます♪
己書 水夏道場
22期師範

プライベート幸座などご要望があれば開催します❤
出張も承ってます。
個性を知って人生楽しく♪

見返してみると、、

2019年8月20日から
綴り始めた、日々の気づき❁覚え書き♪


目標365回!!

継続がほんと苦手な私だけど
再度、挑戦〜!ちゅー

毎日を綴って見返すって、、
とても大切かもね。
と、見返すたびに毎度思う((笑))


6月30日に
貧血状態となり、、
身体のメッセージを受け止めて
病院へ。

なんと!
1年前に9センチだった(それでも大きいと言われてた)
子宮筋腫が15センチにゲッソリ


これは、やっぱり手術だね、、と
大きな病院を紹介され
お初の病院へ診察に行ったのが8月中旬頃。


体の大きなおっとりした男の先生で
安心を感じる先生デレデレホッ


入院、手術に向けて
検査開始〜。

MRIを撮ってみると、、


なんと!筋腫が変容拡大していて
そのまま摘出しないといけない状態に
チーン

小さく刻んで小さな穴から取り出す
手術を意図してたんだけどな。

お腹を切るって、、
ゲッソリチーン滝汗


気の小さい私は泣きそう笑い泣き



ゆっくりした時間に
子宮に手を当てて色々、色々と感じてみると


子供を授かる前に
卵巣脳腫が見つかり
子宮ごと、取らないといけなくなるかもと
言われて、早まった結婚。


結婚後、
不妊治療を経て授かった
長男くん。


そして、授かることを諦めた頃に
授かった、次男くん。


子宮ちゃんから得た喜びは
計り知れないなぁ〜、、

そして、私にいつも転機を授けてくれたうさぎ


死ぬまで一緒に居たかったけど、、
もしかしたら、、
サヨナラになるかもね。


でも病院側は、可能性の話ししか
しないから、もしかしたら!!
手術をせずに済む可能性も
あるかもな、と日々ヴィジョンしていようデレデレ

何が起きるかは誰にも分からない!


不安、恐れ、恐怖、罪悪感、思い込み、決めつけ

色々とあるけれど

そんな自分も、マルっ!!




長男くん100日記念✨


次男くん100日記念✨



子供たちを授けてくれた
子宮ちゃんに
ありがとうガーベラ


一緒に居ても
たとえ、私の身体から居なくなっても


愛してるしブルーハート
感謝してますピンクハート





子宮からの気付きキラキラ

身体の声はちゃーーんと感じてあげよう!




幸あらんことをラブラブ


一日一生


#己書#書#水夏道場#筆