__.JPG

 

7年前の10月16日に

マロンは空に旅立ちました。

 

 

7歳で旅立ち、今年て7年。

一緒に過ごした年月より、

見送ってからの時間が多くなったなんて・・・

 

亡くなる1週間前に、誕生日を迎えられて

マロンよかったね♪と記事を書いてたのに

 

 

 

 

 

2014年11月7日に、マロンと初めての二人旅をして向かったのが

車山高原オーベルジュ赤煉瓦

 

IMG_5539.JPG

家族一緒でなく、マロンだけ連れて長距離ドライブ

楽しかった〜

いつかこの場所で、愛犬と一緒に楽しめるイベントをやりたい!

 

 

そう思い続けて8年・・

ようやくその思いが11月7日・8日に実現します。

 

赤煉瓦さんを貸し切るので、日程も予約表を確認したり

土日を外したりと、話し合って決めたんだけど

なんとその日が、偶然

初めてマロンと赤煉瓦に行った11月7日だったとは!!

 

日程を決めて告知してから

その偶然に気付いて鳥肌がたった。

 

マロンに導かれたのかな。

 

ティーカッププードルとして売られていたマロン

 

今なら絶対買わない。

 

命は買わない

 

無理なブリーディングがどんな悲劇を生むのか

マロンを通して、その悲劇を知って向き合うことになった。

 

マロンをただただ元気にしたくて

いろんな病院に行ったけれど

その答えは見つからなかった。

 

ならば私がなんとかしようと決意して

学び始めたのが今の私の原点

 

必死に病院探しもして

ようやく巡り会えた主治医は

今も、我が家の神です!!

 

マロンの命の危機も何度も救っていただきました。

 

IMG_6231.JPGIMG_6240.JPG

 

無麻酔歯石除去の怖さを知ったのもマロンがきっかけ

本当に生きててよかった・・

 

 

先天的な膝蓋骨脱臼もなんとかしたくて

クレイを学びはじめ

今ではクレイ講師になりました

 

 

 

食が細く

フードジプシーを経て

なんとか食べられるようにと必死で学んだ栄養学

 

この顔が見たくて

毎日ご飯作りを頑張った

 

IMG_8220.JPG

 

マロンの最期はまさに

「枯れるように命を終える」

ということを教えてくれた。

 

点滴もやめ

無理に食べさせてり、飲ませたりするのもやめ

日々、枯れていくようだった。

 

そう書くとなんだか悲しくて

残酷なように感じるけれど

 

マロンは日々穏やかに過ごし

痙攣も起こすことがなくなり

ウトウト気持ちよさそうに眠っていた。

 

IMG_9760.JPG

 

最後の日の夜

突然起き出し、メイサが食べていたご飯を欲しがり

こぼしながらたくさん食べ

 

自分でお水をたくさん飲んで

その日の深夜2時に大きく息を吸ってそのまま息をひきとった。

 

 

最後の最後まで

私にたくさんのことを教えてくれた。

 

毎年、マロンの命日になると

この時の気持ちを思い出して初心に帰る。

 

マロンありがとね・・

これからも頑張るよ!

 

__ 1.JPG__ 1.JPG

 

 

 

 

  クレイチューブマスター講座

 

 

リクエストをいただき追加開催します

【開催日程】

 

①土曜クラス

10月22日(土)10時-12時

➁平日クラス

10月25日(火)10時-12時

③動画受講クラス

 

◾️アロマフランスクレイチューブ200g1本

◾️アロマフランスグリーンイライトクレイ

◾️わかりやすい写真解説付きテキスト

受講したその日から安心してクレイが使えるセットが届きます。

 

受講料19,800円(税込)

(5000円相当のクレイ・発送料込み)

講座を録画配信しますので視聴期間は何度でも復習でき

当日受講できない方は動画受講もできます。

 

今回は初回限定特典

◾️クレイペースト用竹ベラプレゼント

◾️録画動画視聴期間の無料フォロー&質問し放題

 

お申し込みはこちらから→申込フォーム★★

講座内容・日程をご確認の上お申し込みお待ちしてます!

 

講座へのご質問・お問い合わせは

問い合わせフォーム➡️★★

からお問合せください。

 

公式LINE・メルマガからも募集スタートのお知らせさせていただきます。

 

 

  公式ラインお友達募集中

 

 

人参スープ🥕の動画は、こちらからLINE登録していただくと

動画にアクセスできますので、ぜひお友達追加お願いします。

 

友だち追加

 

動画にはメイサも友情出演してくれてますので

お楽しみに!

 

ラインからもお役立ち情報が発信できるよう頑張ります。

よろしくお願いいたします!

 

■無料メールマガジン 

image わんこのための自然療法メルマガ お申し込みはこちら ☆☆    

 

 

image

 

〜雑誌で見たクレイを買ってみたけど

使い方がわからなくて

洗顔にしか使っていなかった。

 

〜こんなにいろんな使い方があるなんて

知らないのはもったい

 

〜犬や猫にも使えるなんてびっくりです!

 

〜生まれて初めてクレイを使ったけれど

これなら簡単で使いやすい。

 

 

アロマフランスの

クレイチューブマスター講座

すでに30名以上の方に受講していただいた方の

感想で1番多かったのが

 

こんなにいろんな使い方があるなんて

知らなかった

 

 

 

「美的」や、

 

 

オシャレ美容雑誌に取り上げられる注目アイテムのクレイチューブ

 

image

 

デトックスブームもあって

クレイへの関心はとても高いですね。

 

でも

買ってはみたものの、使い方がわからなくてほとんど使ってない。

 

ましてや、ペットに使えるなんて考えもしなかった。

 

そんな感想をたくさんいただいています。

 

美容アイテムとしての使い方

・紫外線ケア

・シミ対策

・ニキビケア

・日々のお手入れ

 

image
 
もちろん美肌ケアんは超おすすめアイテムなのは
間違いないです。
 
ただそれだけではもったいない

 

 

レスキューアイテムとしての使い方はこんなにたくさん

 

image

・虫刺され

・かぶれ、皮膚炎、痒み

・怪我、火傷、トゲが刺さった!

・捻挫、打撲

・犬猫にかまれた

・猫のケンカによる怪我

 

image

 

みんな苦手な

デンタルケアにも使えるのです!

 

image

 

人もペットも

これ1本でできることはたくさんあるのです♪

 

これを知らないのは、本当にもったいない。

 

今は、トラブルがなくても

怪我や虫刺されは、いつ起こるかわからない。

私はいまだに、蚊に刺され🦟泣いてます

 

image

 

夜中に蚊に刺さても

洗面所のクレイチューブで洗っておけば

とりあえず痒みが減って眠れます。

 

image

 

犬猫たちにとっても

虫刺されは、アレルギーの原因にもなるし

ちょっとしたケンカの傷も

おおごとにになることも。

 

 

クレイを使ってみたいけど、

クレイをペットに使ってみたいけど

そんな「初めて」さんのための

 

クレイチューブマスター講座

日程合わない方は、

動画受講もできますのでぜひ!

 

 

  クレイチューブマスター講座

 

 

リクエストをいただき追加開催します

 

 

10月10日20時募集スタート

 

【開催日程】

 

①土曜クラス

10月22日(土)10時-12時

➁平日クラス

10月25日(火)10時-12時

③動画受講クラス

 

◾️アロマフランスクレイチューブ200g1本

◾️アロマフランスグリーンイライトクレイ

◾️わかりやすい写真解説付きテキスト

受講したその日から安心してクレイが使えるセットが届きます。

 

受講料19,800円(税込)

(5000円相当のクレイ・発送料込み)

講座を録画配信しますので視聴期間は何度でも復習でき

当日受講できない方は動画受講もできます。

 

今回は初回限定特典

◾️クレイペースト用竹ベラプレゼント

◾️録画動画視聴期間の無料フォロー&質問し放題

 

お申し込みはこちらから→申込フォーム★★

講座内容・日程をご確認の上お申し込みお待ちしてます!

 

講座へのご質問・お問い合わせは

問い合わせフォーム➡️★★

からお問合せください。

 

公式LINE・メルマガからも募集スタートのお知らせさせていただきます。

 

 

  公式ラインお友達募集中

 

 

人参スープ🥕の動画は、こちらからLINE登録していただくと

動画にアクセスできますので、ぜひお友達追加お願いします。

 

友だち追加

 

動画にはメイサも友情出演してくれてますので

お楽しみに!

 

ラインからもお役立ち情報が発信できるよう頑張ります。

よろしくお願いいたします!

 

■無料メールマガジン 

image わんこのための自然療法メルマガ お申し込みはこちら ☆☆    

 

 

犬と猫の自然療法研究所 emily’s Labo. 高橋恵美です。
image

今日は10月10日。 2年前の今日、 我が家に保護猫兄弟ぐりとぐらが正式に家族になった日です。


image

 

8月11日のTNR活動をお手伝いした時に、 間違って捕獲機に入ってしまったのがぐりとぐら。 家猫修行を経て、9月23日からトライアルスタート いろいろな条件がクリアになり書類も提出して、 ようやく正式にうちの子たちになりました。
image

この子たちとの出会いは、 私の家族の人生をかえたと言っても良いくらい 家族にとって、大切な存在です。 外で暮らす猫・飼い主がいない犬や猫たち。 それを助けてくれる保護活動されている方々・・ 何かできないか?と思いをずっと持ち続け、 今年3月にようやく保護活動イベントを開催できました。 そして年末に、第二回のチャリティイベントを開催します。 12月18日(日)に開催が決まりました 今回は「外で暮らす子たちにも温かいクリスマスを」 をテーマに 飼い主がいない犬や猫たちにも、 支援というプレゼントができたらいいなと考えています。 静岡市でパン教室「blossmbread」 主宰近藤麻美さんとコラボ開催です。 静岡県沼津市での開催ですので、お近くの方はぜひご参加ください。 遠くの方も、メイサやBee、ぐりぐらに会いにぜひお待ちしてます! そして、もう一つの大きな夢 車山高原オーベルジュ赤煉瓦で、 1泊2日のペットと楽しむリトリートイベント開催します。
image

8年前に初めて赤煉瓦に行き、

オーナーの諏訪未佐子さんと意気投合!

 

マロンと初めてのふたり旅♪

看板犬シバオくんとも仲良くしてもらったね
image

それからは、毎年必ず、 犬たちを連れて車山高原に泊まりに行っていました。 「いつかここで、犬と飼い主が楽しめるイベントをやりたい」 ずーっと願っていたことがようやく実現します。 【11月7日・8日の1泊2日車山高原リトリート】 とにかく、オーナー未佐子さんの素晴らしい食事を楽しみ 高原の風を感じ、 紅葉を目に焼き付ける楽しいリトリートにします! クレイジェルのワークショップでクレイのブラッシュアップをしたり、 犬の自然食(生食)のデモンストレーションを企画中 そしてそして、ゴッドハンドも招致してますので 夜はゴッドハンドによる クレイ背中パックや、腸もみなどスペシャルセラピーを受けていただく予定です。 犬たちも楽しみ、飼い主はもっと楽しむ。 たくさんの思い出がお土産になるスペシャルリトリートを開催します。 8年目でようやく実現できる愛犬と楽しむリトリートイベント 今からワクワクが止まりません。 詳細・募集はあらためてお知らせさせていただきます。 最後にもう一つ叶った夢。 それは私の講座が獣医師監修講座になることです。
image

飼い主にとって獣医師への信頼はとても厚いですよね。 アニマルクレイ講座のテキスト・講座内容全て獣医師にチェック・監修していただきました。 クレイのことは専門家でも、これを動物に使って大丈夫だろうか? その不安を解消するべく、獣医師にサポートしていただきました。 より一層安心してアニマルクレイをお伝えすることができます。 テキスト・講座もリニューアルして来年1月スタートしますのでお楽しみに! そして、大好評で終了したクレイチューブマスター講座 リクエストをいただきまして、追加開催が決まりました。  

  クレイチューブマスター講座

 

 

リクエストをいただき追加開催します

 

 

10月10日20時募集スタート

 

【開催日程】

 

①土曜クラス

10月22日(土)10時-12時

➁平日クラス

10月25日(火)10時-12時

③動画受講クラス

 

◾️アロマフランスクレイチューブ200g1本

◾️アロマフランスグリーンイライトクレイ

◾️わかりやすい写真解説付きテキスト

受講したその日から安心してクレイが使えるセットが届きます。

 

受講料19,800円(税込)

(5000円相当のクレイ・発送料込み)

講座を録画配信しますので視聴期間は何度でも復習でき

当日受講できない方は動画受講もできます。

 

今回は初回限定特典

◾️クレイペースト用竹ベラプレゼント

◾️録画動画視聴期間の無料フォロー&質問し放題

 

お申し込みはこちらから→申込フォーム★★

講座内容・日程をご確認の上お申し込みお待ちしてます!

 

講座へのご質問・お問い合わせは

問い合わせフォーム➡️★★

からお問合せください。

 

公式LINE・メルマガからも募集スタートのお知らせさせていただきます。

 

 

  公式ラインお友達募集中

 

 

人参スープ🥕の動画は、こちらからLINE登録していただくと

動画にアクセスできますので、ぜひお友達追加お願いします。

 

友だち追加

 

動画にはメイサも友情出演してくれてますので

お楽しみに!

 

ラインからもお役立ち情報が発信できるよう頑張ります。

よろしくお願いいたします!

 

■無料メールマガジン 

image わんこのための自然療法メルマガ お申し込みはこちら ☆☆