7年前の10月16日に
マロンは空に旅立ちました。
7歳で旅立ち、今年て7年。
一緒に過ごした年月より、
見送ってからの時間が多くなったなんて・・・
亡くなる1週間前に、誕生日を迎えられて
マロンよかったね♪と記事を書いてたのに
2014年11月7日に、マロンと初めての二人旅をして向かったのが
車山高原オーベルジュ赤煉瓦
家族一緒でなく、マロンだけ連れて長距離ドライブ
楽しかった〜
いつかこの場所で、愛犬と一緒に楽しめるイベントをやりたい!
そう思い続けて8年・・
ようやくその思いが11月7日・8日に実現します。
赤煉瓦さんを貸し切るので、日程も予約表を確認したり
土日を外したりと、話し合って決めたんだけど
なんとその日が、偶然
初めてマロンと赤煉瓦に行った11月7日だったとは!!
日程を決めて告知してから
その偶然に気付いて鳥肌がたった。
マロンに導かれたのかな。
ティーカッププードルとして売られていたマロン
今なら絶対買わない。
命は買わない
無理なブリーディングがどんな悲劇を生むのか
マロンを通して、その悲劇を知って向き合うことになった。
マロンをただただ元気にしたくて
いろんな病院に行ったけれど
その答えは見つからなかった。
ならば私がなんとかしようと決意して
学び始めたのが今の私の原点
必死に病院探しもして
ようやく巡り会えた主治医は
今も、我が家の神です!!
マロンの命の危機も何度も救っていただきました。
無麻酔歯石除去の怖さを知ったのもマロンがきっかけ
本当に生きててよかった・・
先天的な膝蓋骨脱臼もなんとかしたくて
クレイを学びはじめ
今ではクレイ講師になりました
食が細く
フードジプシーを経て
なんとか食べられるようにと必死で学んだ栄養学
この顔が見たくて
毎日ご飯作りを頑張った
マロンの最期はまさに
「枯れるように命を終える」
ということを教えてくれた。
点滴もやめ
無理に食べさせてり、飲ませたりするのもやめ
日々、枯れていくようだった。
そう書くとなんだか悲しくて
残酷なように感じるけれど
マロンは日々穏やかに過ごし
痙攣も起こすことがなくなり
ウトウト気持ちよさそうに眠っていた。
最後の日の夜
突然起き出し、メイサが食べていたご飯を欲しがり
こぼしながらたくさん食べ
自分でお水をたくさん飲んで
その日の深夜2時に大きく息を吸ってそのまま息をひきとった。
最後の最後まで
私にたくさんのことを教えてくれた。
毎年、マロンの命日になると
この時の気持ちを思い出して初心に帰る。
マロンありがとね・・
これからも頑張るよ!
クレイチューブマスター講座
リクエストをいただき追加開催します
【開催日程】
①土曜クラス
10月22日(土)10時-12時
➁平日クラス
10月25日(火)10時-12時
③動画受講クラス
◾️アロマフランスクレイチューブ200g1本
◾️アロマフランスグリーンイライトクレイ
◾️わかりやすい写真解説付きテキスト
受講したその日から安心してクレイが使えるセットが届きます。
受講料19,800円(税込)
(5000円相当のクレイ・発送料込み)
講座を録画配信しますので視聴期間は何度でも復習でき
当日受講できない方は動画受講もできます。
今回は初回限定特典
◾️クレイペースト用竹ベラプレゼント
◾️録画動画視聴期間の無料フォロー&質問し放題
お申し込みはこちらから→申込フォーム★★
講座内容・日程をご確認の上お申し込みお待ちしてます!
講座へのご質問・お問い合わせは
からお問合せください。
公式LINE・メルマガからも募集スタートのお知らせさせていただきます。
公式ラインお友達募集中
人参スープ🥕の動画は、こちらからLINE登録していただくと
動画にアクセスできますので、ぜひお友達追加お願いします。
動画にはメイサも友情出演してくれてますので
お楽しみに!
ラインからもお役立ち情報が発信できるよう頑張ります。
よろしくお願いいたします!