犬と猫の自然療法研究所
Emily's Lab.高橋恵美です。
前記事に書きました、
保護猫のしまちゃんは、6月13日に旅立ちました。
素敵な里親さんに迎えていただいてから
1週間という短い時間で、旅立ってしまい
本当に残念です。
でも最期の10日あまりの時間を、
一生分の愛と温かい温もりを受け取ることができた
そう思いたいです。
しまちゃんを応援していただいた皆さま
本当にありがとうございました。
しまちゃんの旅立ちまでの様子を
残しておきたいと思います。
前記事からの続きで、
全身ノミだらけ、泥だらけだったしまちゃん。
クレイでノミ取りして、
そのまま短時間でクレイ石鹸シャンプーしました
保護してくれた、
助産院の三幸さんをはじめ、スタッフさんがお手伝いしてくれたので
効率よく、負担も最小限で洗うことができました。
お湯の中には、死んだノミがごっそり出てきて
シャンプーしても、
まだ生きたノミがぴょんぴょん飛んでました。
生まれて初めて、生きているノミを見ましたが
こんな小さなノミが貧血になるほど血を吸うなんて、
どれだけたくさん寄生していたんだ。
痒かっただろうね。
洗い上がったしまちゃんは、
別猫のようなイケにゃんになり
次の日の朝は、シッポをピンと立てて
お部屋の中をパトロールしたり
スタッフさんの足元にゴロニャンして
なでなでしてもらったり。
ご飯もモリモリたべて、
出したご飯は全てペロリとたいらげて
食べすぎ?って心配になるくらい。
ボーンブロススープもたくさん
飲んでくれました。
このまま復活して、元気になるよね!と
誰もが思ってましたが。
次の日くらいから、、少しずつ嘔吐が出始め
病院に連れて行こうと思っていたところ
あいにくの休診日。
里親さんに相談すると
「お迎えに行って調子悪ければ、
24時間対応の近くの病院にすぐに連れて行きます!」
とのことで、予定通りに
6月6日に、ずっとのお家に迎えてもらったしまちゃん。
やはり吐き気が止まらないので、受診したところ。
予想をはるかに超える悪い状態だったのです。
脱水と血糖値も低いしとにかく栄養をつけようと
経鼻チューブからの高カロリー栄養と、
経口摂取と並行することに
エリザベスカラーを付けて
ソフトケージに入れてもらって安全を確保
やはり経口から食べると吐いてしまうので
再度、受診して詳しく調べてもらったところ
首に腫瘍が見つかってしまった。
その腫瘍が大きくなり圧迫することで
吐いてしまうのではということだったそうです。
里親さんは、病院に連れていきながら
お家でも、手厚くしまちゃんのお世話をしてくださり、
保護主の三幸さんにも日々報告をしてくれる、
本当に神のような方でした。
だんだん厳しい状態になり、
ずっとのお家に迎えてもらってちょうど1週間後の6月13日に
静かに旅立ったそうです。
最後は苦しまずに、
静かに息を引き取ったと。
里親さんによると、
しまちゃんは、お耳の様子から
たぶん耳は聞こえていなかったようですが。
「おしっこが出たら教えてね」って
しまちゃんに声をかけておくと
鳴いて教えてくれる、とても賢い子だったそうです。
お顔もとても可愛くて、性格も穏やかで優しい子。
外で暮らしていなかったら、
お家で可愛がられて幸せな猫生だったよね。
しまちゃんは、保護されたばかりの時に受診した病院では、
1歳ちょっとくらいじゃないか?と言われたけど。
その後の検査などで、中年以降の成猫であることが判明。
2キロちょっとの身体で、あの優しい生活。
未去勢の雄猫。
厳しい外で、どうやって暮らしていたのだろうか?と、
想像するだけで涙が出る。
今まで一度も来たこともない
話しかけられたことも、触られたこともない
三幸さんの助産院のドアの前で
なぜ突然助けを求めていたのか?
そして、いろんな奇跡を起こし
いろんな人を繋げて
あっという間に旅立ってしまったしまちゃん。
短い時間しか一緒にいられなかったけど
みんな、しまちゃんのこと思い出すたびに
涙が止まらなくなるほど
大きな存在になっていた。
最後まで治療してくれた獣医師によると
あの状態で元気に歩けるとはとても思えない状態だったはず。
里親さんのお迎えの前の日に、
元気に歩いて、みんなのところで抱っこしてもらったり、撫でてもらったのは
お礼を伝えてたんだろうね。
もう会えないことが、わかっていたんだろうね
しまちゃんは、高橋しまちゃんとして
大切に弔ってもらって、空に向かいました。
しまちゃんとの出会いで、
本当にいろんなことを感じた。
「世の中こんなにも、優しい人がたくさんいるんだ」
保護活動とは無縁だったのに、
ずぶ濡れの子を前に見てみぬふりできなかった三幸さん。
お世話から、里親探しまで
お休みの日もお手伝いしてくれてていた助産院のスタッフさんたち。
私の投稿を見て、動物病院や信頼できる保護活動されている方を紹介してくれて、
家にある猫用品や、猫缶、トイレなどなど
すぐに送ってくれた、私の尊敬する猫師匠もりりん。
もりりんは、保護猫を3匹迎えているので
「うちの子たちも、こうやって見知らぬ誰かに助けてもらって
命を繋いでもらったんだから、お互いさまだよー」と。
もう感謝と尊敬です。
もりりん繋がりで、
高カロリーのペーストをすぐに送ってくれたyokoさん。
そして、状態の悪いしまちゃんを迎え
最期まで手厚く見守ってくれた里親の高橋さん。
「しまちゃんを引き受けたことに後悔はありません」
とおっしゃっているそうです。
こんな素敵なひとたちを繋いでくれた
しまちゃんは、神様の子だと本気で思ってます。
でもね、良い話しばかりではなく。
そもそも、こんなに過酷な外で暮らす子たちが
多すぎること。
飼い主のいない猫たちの医療問題
身勝手な餌やり問題
本当に問題が山積みです。
私が1番好きなこの写真
綺麗になった翌日
気持ち良さそうに陽だまりでまどろむ写真
外で暮らす子達も
こんな穏やかな暮らしができる日が来ますように。
*****************
クレイ、バーブウォーター おススメの腸活サプリケストース 歯磨き苦手な子にもおススメの 高濃度エリスリトールジェル などが購入できます! 今日から、6月いっぱいは オープン記念で全品送料無料で購入できます (発送方法はご指定できません)https://emilys-lab.stores.jp ぜひ、この機会に お試ししてください! *Emily's lab.オンラインショップ
*******************
イベントや講座のお知らせも届きます♪
ぜひご登録ください。
公式ラインお友達募集中
人参スープ🥕の動画は、こちらからLINE登録していただくと
動画にアクセスできますので、ぜひお友達追加お願いします。
動画にはメイサも友情出演してくれてますので
お楽しみに!
ラインからもお役立ち情報が発信できるよう頑張ります。
よろしくお願いいたします!
公式ホームページ
-