人とわんこの高橋恵美です。
昨日嬉しい報告が届きました。
先日お手伝いした保護団体が参加した
事業助成金プレゼンが採択されて
無事に助成金がいただけることになりました
お金をいただけることはもちろん嬉しいけれどそれ以上に、
活動を応援してもらえたことがもっと嬉しい。
同じ枠には素晴らしいプレゼンをされる方や、
大きな団体の方たちもいて、正直諦めかけていたけれど
地に足がついた地道な活動と
高齢者と動物問題という
今の時代の大きな問題への取り組みを応援していただける結果になりました。
団体のIさんと、
「神様は見ていてくれるのね」
と大喜びしました…が。
その喜びも束の間、次々と
老人と外猫問題がわきあがる。
8月中に広範囲でTNR活動する予定なんだけど
予定してなかったところから続々と
高齢者の餌やり+野良猫の通報が相次ぐ
以前、避妊去勢手術をやって
耳カットなしの子はゼロにしたはずな場所に、
新たな餌やりさんが出没して
猫が増えている。
早朝5時半から、団体のIさんと張り込み情報集め。
そこに、ゾロゾロと高齢者の餌やりが登場
メインのお爺さんは、
毎朝バイクでやってきて
餌やりをして、猫たちとたわむれて帰るのが日課。
餌を金かけて買って、
捨てられた猫たちの面倒を見て何が悪い
その上、避妊手術しろなんて
知ったことじゃない。
そんな金は市役所に払わせろ
餌をやる自分より、猫を捨ててくヤツが悪い
→この部分だけは納得😑
以前に、猫嫌いの人が猫小屋を襲撃したり、
猫に危害を加えたことがあって
そういう危険にさらされないようにするためには、
とにかく猫を増やしてはいけない。
そう説得を続けますが、
会話が成り立たない…
再度、説得に行く予定なり💦
海の方に出ると、またまたお婆ちゃんが
餌やりの最中。
こちらは耳カットしてますと自慢げ
なんだけど、餌やりしてる猫ちゃんは
お鼻に潰瘍ができ、えぐれてしまっている
お婆ちゃん、そこには全く気づかないようで、ご飯の食べが遅いのよ〜
なんて呑気なこといってる💦
今日の現場で発見した餌やりさんは
すべて高齢者
避妊去勢手術をする気もお金もなし。
逆に可哀想なことするな!と。
ボランティアなら、この猫たちの
里親探せなどなど、言いたい放題
いやー大変よ。
でも今のうちに対策しなければ
この林の中もあっという間に猫だらけ・・
いろいろモヤモヤするけどやるしかない。
こうやって、あっという間に
助成金はなくなるんだろうなぁ。
でもきっと、神様は見ている!
そう信じて行動あるのみ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年最後のアニマルクレイ講座は
◆土曜クラス10月22日
◆火曜クラス10月25日
スタートです。
公式ラインお友達募集中
人参スープ🥕の動画は、こちらからLINE登録していただくと
動画にアクセスできますので、ぜひお友達追加お願いします。
動画にはメイサも友情出演してくれてますので
お楽しみに!
ラインからもお役立ち情報が発信できるよう頑張ります。
よろしくお願いいたします!












