人とわんこのホームセラピスト
高橋恵美です。
今日は「大寒」
一年で1番寒いと言われる日に、身体の中から免疫を上げる
発酵ツアーに行ってきました。
香取神宮→発酵浴いわい→カフェうふふ→寺田本家→月のとうふ
という、毎回恒例のコース
温暖な沼津でも雪がちらく寒い日なのに
向かった発酵の里は奇跡のようなポカポカ陽気☀️
まず、こどもとアロマ原ちゃんと車で向かったのが
香取神宮
とにかく楽しみなのが、参道で食べる焼きたてお団子。
これね、もう絶品なのよ。
朝イチで行くから、
お団子もつきたて、焼きたて
みたらし餡も作りたて。
お団子は飲み物か?ってくらい噛む必要がない、柔らかいお団子
腹ごしらえをして、
朝の気持ちの良い神宮をお参り
写真でもわかるくらい
雲ひとつない快晴
ゆっくり参拝して向かうのが
発酵浴いわい
こちらの発酵浴は、茨城まで行く価値が十分ある、ひと味もふた味も違う発酵浴
EMを使った檜のおかくずを発酵させた
発酵浴は、とにかく身体の芯から温める!
毎回、途中で体温測定してくれるんだけど
毎回40.5℃くらいまであがってる。
発汗を促して、老廃物をデトックス
そしてなんと言っても
免疫アップ
身体が冷えがちなこの季節には特におすすめ
毎回お約束のこのモジオショット✌️
この入浴着が汗でびっしょりになります。
たーっぶりデトックスしたあとは、
お楽しみの
寺田本家カフェうふふのランチ♪
豆乳チャイの中に、
甘酒のつぶつぶが入っていて
ほのかな甘味で美味しいー
カフェうふふは、
あったかい雰囲気と、
身体に良いことをした気分になる、
身体に優しいご飯で毎回大満足
そして、私のお楽しみの
寺田本家で買う、その季節限定のお酒
しぼりたて生原酒は、冬の季節だけのお酒
そのほかに、毎回購入する
醍醐のしずくや、大吟醸も買って大満足♪
オンラインイベントがありますよ!
私も申し込みしました(^^)
そして最後は、伝説になりそうな
月のとうふ月のとうふ
こちらもまた入手困難
必ず予約した方がいいですし、
予約できないこともあります。
カフェうふふでも、こちらのお豆腐が食べられますよ!
そして、平飼いの大寒たまごまで買って発酵ツアーは終了。
身体もポカポカ
いらないものがスッキリ出て
身体も軽やか♪
感染もものすごいスピードで広がっている中、
自分の免疫をあげて
身体作りをすることも大切なんじゃないかと思ってます。
感染対策も大事ですが、
それと同時に、自分の身体作りも大切なことだと思っています。
定期的に、発酵ツアーで整えていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月23日スタート4期アニマルクレイ講座
残席1名のみです
申し込みはこちら→申し込みフォーム★★
- 概 要
- ①2022年1月11日(火曜)スタート
- ②2022年1月23日(日曜)スタート
- 講座は、全5回
- アニマル クレイテラピスト試験は、
- オンラインにて筆記試験があります(希望者の身)
- 講座はオンライン会議システムの「Zoom」で行います。
- 動物のクレイパック・クレイバス・フットバス・エンヴェロープメント・クレイミルクシャンプー
- それぞれのクレイパック実習は動画を見ながらの解説となります。
- 各回終了後に講座のビデオをお送りいたしますので 、欠席された場合も受講可能です。
- 録画ビデオを見ながら復習もできます
- 火曜・日曜コースで振替受講できます
- 開講日
- ◆火曜コース
-
第1回 1月11日第2回 1月25日第3回 2月 8日第4回 2月22日第5回 3月 1日◆日曜コース第1回 1月23日第2回 2月6日第3回 2月20日第4回 3月6日第5回 3月20日
- 時 間
- 10:00~12:30
- 受講料
- ¥11,0000 (講座費用100,000円・消費税10,000円)
- ※講座で使用をするテキストと教材、5種類のクレイセット、ガラスボール、竹スパチュラをお送りいたします。
- 場 所
- オンライン(Zoom)
-
- Diplome Argileアルジロトログ(アロマ・フランス認定アニマルクレイテラピスト)試験
参加条件:アニマルクレイ完全講座を修了した方のみ
認定基準:1.アロマ・フランス認定アルジロトログ(アニマルクレイテラピストテスト)、 -
試験時間:2時間
受験料:¥20,000(資料・税込み)