人とわんこのホームセラピスト
高橋恵美です。
 
 
先日2年ぶりに、
こどもとアロマあきちゃんと発酵ツアーに行ってきました。
 
 
2年前の寺田本家さんの
蔵見学に行って以来の発酵ツアー
身も心も軽くなって帰ってきました♪
 
 
まずは、香取神宮参拝。
ちょうど桜が満開🌸
花吹雪の中の香取神宮はあまりにも美しくて
あきちゃんと2人で
涙ぐんでしまうほどの絶景でした。
 
 
平日の朝だったからか人も少なく
ゆっくり桜を見たり
池の鯉たちを眺めたり
と、香取神宮でゆっくりお参りできました。
 
参道で売っている
焼き団子も美味しくて、懐かしくて
本当に、気の良い場所でウキウキ♡
 
たっぷり散策してお腹を空かせて向かったのが
 
寺田本家さんの当主の奥様が手がける
 
image
 
寺田本家さんの麹や
オリジナル発酵調味料
こだわり野菜や材料をつかった
身体に優しくて、
ものすごく丁寧に作られたワンプレートランチ
 
image
 
手作り酵素ジュースレモン🍋も
ものすごく美味しくて大満足
 
 
 
隣接する寺田本家さんのお店で
発芽玄米麹や、白米こうじ
 
そして、大好きなお酒を
たっぷりお買い上げ〜♡

 

 

見たことのないお酒もたくさんあって

悩みに悩んで

冷蔵保存のしゅわしゅわ系のお酒を選びました。

 

 

 

 

 

 

ランチをたっぷり楽しんで

 

近くにある発酵の里「こうざき」でも、

発酵食品をいろいろ購入。

 

秋田のいぶがりっこや、

菊芋の粕漬け

美味しかったー♡

 

そして最後は、

発酵ツアーの1番の目的地

発酵浴【いわい】さん。

 

image

 

いわいさんの発酵浴は

本当に気持ち良くて

効果を実感できる最高の発酵浴

 

檜のおがくず、米糠を

EM菌を使って発酵させて

その温まったおがくずの中に

顔をだけ出してすっぽりと入ってゆっくり

じんわりと温まっていきます。

 

だいたい、15分くらい入ったところで

体温を測ってくらるのですが、

なんと手のひらの温度は41.1℃❗️

 

サウナだったら、熱くて耐えられなくなりそうだけど

 

そこが、いわいさんの酵素風呂のすごいところ。

気持ち良い熱さで爽快なのです♪

 

 

1時間くらい入ったあとは

身体中がポカポカしてるのに

身体は軽くてまったく怠さもない。

 

シャワーを浴びて着替えたら

畳のお部屋でゆっくり休みます。

 

この時点ですでに

身体の軽さと視界のクリアさに驚きます。

 

 

身体がスッキリしただけでなく

ちょっと荒れていたお肌も

しっとりつるつるに♡

 

大げさでなく

生まれ変わったようなスッキリ感

 

定期的に通いたい〜!

 

発酵ツアーから帰って3日目なんだけど

まだまだ身体が軽いし

体温も高いから驚き。

 

身体だけでなく

頭の中や心までスッキリなのが嬉しいー♡

 

 

香取神宮 寺田本家 カフェうふふ

発酵の里こうざき

は千葉県神崎町にありますが

 

発酵浴いわいさんは

茨城県稲敷市にあります。

 

 

茨城県とはいうものの

車で10分もかからない近さなので

まさに発酵ツアーにぴったり♪

 

ぜひぜひ、体験してみてください。

 

酵素浴に行けないメイサたちは

クレイ浴で免疫アップなのだ!

 

image

emily