■無料メールマガジン 

  image わんこのための自然療法メルマガ お申し込みはこちら ☆☆    

 

人とわんこのホームセラピスト

emilyです。

 

今日から10月

すっかり秋の気配ですね。

 

10月は、大切なマロンがお空に旅立った月。

この季節になると、マロンを思い出します。

 

 

そういえば、マロンという名前も秋ですね(笑)

 

 

この素敵なイラストは、

 

image

こどもとアロマの素敵なイラストを描いている

ニーヤ・アキさん

あきちゃんが依頼してプレゼントしてくれたイラスト

 

お空の上から、

マロンとルパンが見守ってくれている

見るたびに涙が出そうになる可愛い絵

 

image

 

マロンとルパンがいたからこそ

私なりの「わんこのための自然療法」が生まれ

 

 

image

 

メイサとビーが加わって

ますます進化しています。

 

悩みに悩んだご飯のこと

 

病院選び

 

日々の暮らしになくてはならないクレイ

 

後悔から必死に学んだ歯のケア

 

うまくいったこと

うまくいかなかったこと

 

ブログやFacebookには書けないあれこれ・・

 

犬たちとの暮らしを豊かにするヒントを

お伝えしていきたいと思っています。

 

わんこのための歯磨きセミナー

 

メルマガ登録してくださった方には、

 

 

メルマガから歯磨きセミナーに申し込みされた方には

 

メルマガ特典の

オリジナル歯磨きグッズをプレゼント

 

させていただきます!

 

-ぜひ、登録してくださいね♪

 

もう迷わない!わんこのための病院選び

ステップメールに登録してくださった方にも

先行案内のメルマガをお届けしてあります!

■無料メールマガジン 

  image わんこのための自然療法メルマガ お申し込みはこちら ☆☆    

 

 

 

わんこの歯磨きセミナー

 

▪️歯周病のお話し 
▪️無麻酔歯石除去について 
▪️良い歯ブラシの選び方

▪️使えるマウスケアグッズと使えないグッズ

▪️受診する病院の選び方 おススメの病院

▪️歯ブラシの使い方、磨き方 

▪️モデル犬を使った歯磨きデモンストレーション
 (動画視聴しながらポイントの解説)

▪️歯磨き嫌いな子のトレーニングの進め方

▪️情報のウソ・ホント?

▪️歯磨きできるようになるために一番大切なこととは?

▪️理想の歯磨き方法

▪️口の中の状態をチェックする便利グッズ

▪️歯周病になりやすい犬種となりにくい犬種はなに?

▪️オススメの歯磨きグッズ

▪️小型犬・中型犬・大型犬の歯磨き方法の違い

▪️シニアわんこ・寝たきりわんこの歯磨き

▪️クレイを使ったマウスケア
▪️おうちの子のお悩み相談


【沼津セミナー】

  
日時 10月24日木曜 13時~15時30分

場所 静岡県沼津市 東海道線JR沼津駅  東海道新幹線三島駅   
    詳しい住所はお申し込みの方のご案内します

【東京セミナー】

日時:11月7日(木)11時30分~14時

場所 わんちゃんも一緒に入れる
   かもめカフェ♪
   JR大崎駅 徒歩4分 
   東京都品川区西品川3-7-3
   わんちゃん同伴もできます

受講料 8800円(税込)
    (テキスト代・スウェーデン製歯ブラシお土産付き)   

 

お申し込みは10月2日(水)20時スタートです。

ステップメール・メルマガ読者の方は、先行予約をご案内いたします