人とわんこのホームセラピスト

emilyです。
 

 
歯磨きセミナーに向けて
動画撮影の毎日です。
 
今回は、シニアワンちゃんや
寝たきりのワンちゃんにもできる
歯磨きケアも新たに組み込みます。
 
 
その動画撮影。
 
 
image
 
いつもは、歯磨き台の上で
ビジット歯磨きするビーくんを
寝たままで撮影するのは大変(笑)
 
でも、ビーくん
見事なモデル犬ぶりを発揮して
寝たきりワンちゃんを演じてくれました。
 
 
最近、多く聞く
シニアでなくても、ヘルニアなどの病気で
下半身が動かなくなってしまったり
 
座っていることが難しくなってしまった
ワンちゃんも多くなっているようです。
 
 
人間と同じで
寝たきりになればなるほど、
誤嚥してしまうリスクも
誤嚥がきっかけでの肺炎のリスクも高まります。
 
 
寝たきりや、
身体が不自由になってきたからこそ
歯のケアはとても大切になっていきます。
 
image
 
シニアケアは、まだまだ勉強中ですが
少しでもお口のケアができるように
いろいろ工夫しています。
 
 
実際に超小型犬のメイサと
大型犬のビーを使った動画で
詳しくポイントを説明して
コツを掴んでもらえたらいいなと思っています
 
ビーとメイサのモデルぶりにも注目してください♡
 
image
 
わんこの歯磨きセミナー

 

▪️歯周病のお話し 
▪️無麻酔歯石除去について 
▪️良い歯ブラシの選び方

▪️使えるマウスケアグッズと使えないグッズ

▪️受診する病院の選び方 おススメの病院

▪️歯ブラシの使い方、磨き方 

▪️モデル犬を使った歯磨きデモンストレーション
 (動画視聴しながらポイントの解説)

▪️歯磨き嫌いな子のトレーニングの進め方

▪️情報のウソ・ホント?

▪️歯磨きできるようになるために一番大切なこととは?

▪️理想の歯磨き方法

▪️口の中の状態をチェックする便利グッズ

▪️歯周病になりやすい犬種となりにくい犬種はなに?

▪️オススメの歯磨きグッズ

▪️小型犬・中型犬・大型犬の歯磨き方法の違い

▪️シニアわんこ・寝たきりわんこの歯磨き

▪️クレイを使ったマウスケア
▪️おうちの子のお悩み相談


【沼津セミナー】

  
日時 10月24日木曜 13時〜15時30分

場所 静岡県沼津市 東海道線JR沼津駅  東海道新幹線三島駅   
    詳しい住所はお申し込みの方のご案内します

【東京セミナー】

日時:11月7日(木)11時30分〜14時

場所 わんちゃんも一緒に入れる
   かもめカフェ♪
   JR大崎駅 徒歩4分 
   東京都品川区西品川3-7-3
   わんちゃん同伴もできます

受講料 8800円(税込)
    (テキスト代・スウェーデン製歯ブラシお土産付き)   

 

お申し込みは10月2日(水)20時スタートです。

ステップメール・メルマガ読者の方は、先行予約をご案内いたします
 
 
少人数で、じっくり
 
質問の時間もたっぷり取って
 
お悩み解決ができるようにと思っています。
 
 
ぜひ、ご参加ください。
 
 
ステップメール登録の方は、
先行予約をご案内させていただきます。
メルマガ特典の嬉しいお土産もありますのでお楽しみに!
 
ステップメールもご登録ください♪
 
■無料ステップメール
もう迷わない!わんこのための病院選び7つのヒント
 

◆1回目 病院選びは

      距離だけにこだわらない

 

◆2回目 夜間や休日、時間外の診察に対応してくれる?

 

◆3回目 愛犬の犬種に詳しい?

 

◆4回目 病院で販売しているものから見る

      病院選びのポイント

 

◆5回目 その病院の専門分野はなに?

 

◆6回目 診察の待ち時間と値段

 

◆7回目 先生との相性

 

お申し込みはこちら▶️ ☆☆