人とわんこのホームセラピスト
emilyです。
 
 
月に一度のペースで続けている
猫のくーちゃん🐈の出張歯磨きレッスン
 
image
 
行くたびに歯磨きが進化していて。
かなり難易度の高い猫ちゃんだったくーちゃんが
スポンジ磨きは、ほほ完璧な仕上がり♡
 
 
くーちゃんの場合、
成功のポイントは2つ
 
1つは、
ご褒美おやつと
歯磨きグッズの工夫
 
歯科クリニックでは、
綿棒での歯磨きを勧められていたようですが
綿棒では全く歯が立たず。
 
 
ガーゼを使った手磨きからスタート
 
その時に、とにかく大好きで
1番興奮する味を使うことがポイント
 
くーちゃんの場合は
なんと牛乳!!
 
これはほかの子にはあまり勧められないけれど
くーちゃんは牛乳にアレルギーがないこと
 
牛乳の品質にもこだわっていること
 
そして使う量が、ごくわずかな量ということで
ほんの少し牛乳をつけたガーゼからスタート
 
 
これが大ヒット‼️
 
市販のどんなペーストにも見向きもしなかったのに
この牛乳には大興奮
 
牛乳のおかげで、1番難しい歯磨きの導入は
難なくクリア♪
 
そこで手磨きからスッテップアップ♪
 
口腔ケアスポンジにチェンジ
 
image
 
前回の出張レッスンでは、
このスポンジにボーブロススープを
たっぷり吸わせて歯磨きする練習をして
 
1ヶ月経った今回は
 
スポンジを奥歯、前歯、口の中と
上手に使い分けて、歯磨きするまでに進歩
 
 
image
 
それだけでなく、
早く歯磨きしようよ‼️と、
自ら歯磨き台で待ってます。
 
image
 
いまでは、くーちゃんは
一日3回の歯磨きタイムを
待ち望むまでになっているという快挙♡
 
 
歯磨き成功のポイント2つ目
 
飼い主さんのやる気と技術(笑)
 
飼い主のあきちゃん、
 
とても上手になっていました。
image
 
手の位置や、スポンジの使い方を
ちょっとだけアドバイスするだけで
メキメキと上手になるからすごい!
 
 
いくら私が歯磨きのノウハウを知っていても
飼い主さんの感覚には敵いません。
 
 
その感覚を生かした、
歯磨きのヒントを見つけるのが
私の役割
 
 
 
今日は、11月7日に開催する
歯磨きセミナー開催場所である
かもめカフェさんに下見に行ってきました。
 
image
 
とてもこじんまりとしたカフェの二階の
セミナースペースです。
 
わんちゃん同伴可能で、
少人数で、ゆっくりとお悩みなどに答えながら
セミナーをする予定です。
 
今回はとくに、
人数を増やさずに
飼い主さんの質問や
困っていることに答えられる時間を設けたいと思っています。
 
 
かもめカフェさんは
オープンして1000頭以上のワンちゃんを迎えているそうです。
 
 
その中でも歯磨きのお悩みはとても多いけれど
まだまだ歯磨き情報を知らないことがとても多く
 
たくさんの人に歯磨きの大切さを知ってほしい
とオーナーさんは話されていました。
 
 
このセミナーで、
くーちゃんのように
歯磨きの悩みが少しずつ解消して
 
歯磨きを待つくらい
楽しい時間になることを願っています。
 
今回、くーちゃん全面協力のもと
歯磨き動画を撮影してきました。
 
猫ちゃんの歯磨き風景もお楽しみに!
 
10月2日(水)20時募集スタートです
 
わんこの歯磨きセミナー

 

▪️歯周病のお話し 
▪️無麻酔歯石除去について 
▪️良い歯ブラシの選び方

▪️使えるマウスケアグッズと使えないグッズ

▪️受診する病院の選び方 おススメの病院

▪️歯ブラシの使い方、磨き方 

▪️モデル犬を使った歯磨きデモンストレーション
 (動画視聴しながらポイントの解説)

▪️歯磨き嫌いな子のトレーニングの進め方

▪️情報のウソ・ホント?

▪️歯磨きできるようになるために一番大切なこととは?

▪️理想の歯磨き方法

▪️口の中の状態をチェックする便利グッズ

▪️歯周病になりやすい犬種となりにくい犬種はなに?

▪️オススメの歯磨きグッズ

▪️小型犬・中型犬・大型犬の歯磨き方法の違い

▪️シニアわんこ・寝たきりわんこの歯磨き

▪️クレイを使ったマウスケア
▪️おうちの子のお悩み相談


【沼津セミナー】

  
日時 10月24日木曜 13時〜15時30分

場所 静岡県沼津市 東海道線JR沼津駅  東海道新幹線三島駅   
    詳しい住所はお申し込みの方のご案内します

【東京セミナー】

日時:11月7日(木)11時30分〜14時

場所 わんちゃんも一緒に入れる
   かもめカフェ♪
   JR大崎駅 徒歩4分 
   東京都品川区西品川3-7-3
   わんちゃん同伴もできます

受講料 8800円(税込)
    (テキスト代・スウェーデン製歯ブラシお土産付き)   

 

お申し込みは10月2日(水)20時スタートです。

ステップメール・メルマガ読者の方は、先行予約をご案内いたします