image
お久しぶりです!
無事にフランスフランス・チェコ旅行から帰ってまいりました♪
 
1週間は、akiちゃんとパリを起点に、
モンサンミッシェル・ジベルニーなどを回り
 
後半1週間は、
南仏に移動して
エズ村・ニース・モナコ・マントン
 
最後にチェコ共和国
ボルドーサンテミリオン
ベストシーズンのフランスを楽しんできました。
 
少しずつ、
旅を振り返ってみたいと思います。
 
まずは、出発前から・・
 
image
 
さとう式リンパケアで教えてもらったテーピング
image
 
テープを使うサイズにカットしてたっぷり持参
 
そして、若石式リフレの愛心棒
これで足裏をセルフケア
 
EM発酵飲料のEMゴールドもボトルごと持参(笑)
 
これでセルフケアもバッチリ!
出発です〜♪
 
このセルフケアグッズがあったからこそ、
2週間の旅も元気に過ごせました!
 
まずは、お楽しみのラウンジのビールからスタート(笑)
 
 

 

 
機内食は、前菜だけでお腹いっぱい

 

 

 
約12時間のフライトでパリに到着
 
 
翌日はパリの一番のお楽しみ
12月にもお世話になった
パリ自然療法ツアー
 
事前に細かくリクエストを聞いていただいて、
たっぷり一日かけて自然療法のお店などをご案内いただきました。
 
まずは、薬局から

 

 

 
時期的なものか。
虫除けグッズがたくさん!
 
私は、蚊よけ・ダニよけのスプレーを購入
使ってみてのレポートは別記事で♪

 

 

 
今回もいろいろ試したくて買ってきました
クレイチューブ
 

 

本当にたくさんの種類が売っていました。

 
ラベルの裏をTomomiさんに解説していただきました。
 
水とクレイのペーストなので、
やはり防腐剤の入っているものや
 
なぜか、添加物の記載がないものなどいろいろ。
 
 
種類もメジャーなグリーンイライトから、
ピンククレイ・ガスールなど
興味津々・・
 
 
前回買ってこなかった、
いくつかのクレイチューブを買ってきたので
いろいろ試してみるのが楽しみ♡
 
 
image
 
次は、
前回もご案内いただいたエルボリストリ
 
image
 
お店の中は、
漢方薬屋さんの香りで、テンションあがります!
 
ハーブの袋が、ぎっしり置いてあったり
 
チンキ剤もずらりと並んでいます
image
 
Tomomiさんは、
専門的な内容もものすごく的確に通訳してくださるので
症状にピッタリののチンキ基剤を処方してもらえました。
 
 
前回とても効果を感じられた、
女性ホルモンを助けるチンキ剤。
 
 
そして、
今年の花粉症の酷さに、ショックををうけたので
 
来年に備えて
花粉症対策用のアロマオイルのブレンドしたものを購入
これで安心だわ〜
 
左がTomomiさん
image
 
あきちゃんも、
山のように買い込んでご満悦♪
 
Tomomiさんなしでは、
実現しないお買い物でした。
 
 
そして、ランチタイムは
エルメスのcafeで♡
 
 
エルメスのcafeは、
とってもゆっくりできて
tomomiさんと、あきちゃんと
たっぷりお話しできました。
 
もちろん、サンドイッチもも飲み物も
オシャレで美味しかった♡
 
 
後半戦は
いつも激混みのCITY PHARMA
 
 
 
前回もですが、
バーゲン会場のような人混み
何かが安いようですが、
それにしても、この混み具合は謎(笑)
 
とはいえ、こちらでも
免疫カプセルや、自然療法グッズは爆買い・・
買った物達は、明日の記事で〜
 
そのあと、Bioスーパーで
Bioマークのハーブティーや、お菓子を爆買い
 
 
写真はありませんが、
日本でも有名なアロマゾーンや、
 
日本ではみかけない?
オーガニック精油のお店Florame
 
などで、またまたお買い物
Florameでは、
水蒸気蒸留で抽出したレモン精油も買ってみました♪
 
 
荷物で肩がちぎれそうになりながら、
セーヌ川を渡り、
橋の上でしばし休憩〜
 
 
セーヌ川を渡ったところにあるペットショップ
 
 
image
日本にありそうな普通のペットショップでは
なんと、
仔猫ちゃんと、仔犬がおなじスペースで販売中
猫ちゃんは、それでいのかニャ?
 
ちょっと衝撃!
 
 
ペットフードはスーパーでも普通に売られていて、
お約束のようなロイヤルカナンがズラリ・・。
 

 

 

フランスも、やはりペットフードが主流のようです。
 
前回行った、高級デパートのペット売り場には
オーガニックのおやつや、
オーガニックコットンのお洋服なども売られていましたが。
 
 
一般的なペットショップには、
日本と同じような、骨の形をしたプラスチックのオモチャや
添加物たっぷりのおやつがメインで販売されていました。
 
image
(この子は、ブルドッグの仔犬)
 
生体販売も、普通にされていて
フレンチブルドッグだけでなく、
ブルドッグや、チワワなどが
ショーケースのなかで販売されていたのは
 
少し衝撃的でした。
ちなみにお値段は、日本と同じくらいでした。
 
image
 
たった一日でこんなに長い記事になってしまいました。
 
次回は、
自然療法ツアーで買ったものを
ご紹介します♪
 
emily