昨年行ったフランス旅行で買ってきた、
クレイチューブ
連れてっていただいた、
自然療法グッズが揃うお店で
クレイチューブを爆買い(笑)
かなり前に、
フランスで買ってきてもらい、
便利だな〜と思っていたけれど。
クレイを勉強してみると
水とクレイだけでできたペーストが
長期保存できるって、それって不自然・・・・
なにか防腐剤的な物が入っているのか、
それとも
目に見えないけれど菌が繁殖しているのか・・
と思ったら、
いつのまにか、使わなくなってしまっていたのだけれど。
フランスのお店で、
いろんな種類のクレイチューブが揃っているのをみたら
買わずにはいられず、
いろんなメーカーのクレイチューブを買ってきました。
先日、
福岡から、クレイ講師のチコちゃんが泊まりに来てくれたとき
ボディーソープがわりに
このアルジレッツのクレイチューブを渡して
クレイチューブで全身を洗って、
クレイバスを楽しんでもらったところ。
思いのほか、大好評♪
お土産に、1本プレゼントしたところ
かなり気に入って愛用してくれてるみたい♡
このアルジレッツのグリーンペースト
かなりペーストはゆるく、
クレイパックにはちょっと難しい
逆に、洗顔やボディ洗いにはちょうど良いゆるさ。
ただ、
かなりの確率で、
ざらっと砂利のような大きさの粒が出てくるのが難点。
敏感肌や、顔のパックには刺激が多いかもしれないけれど。
そのリスクを押しても、
ペーストがチューブになっていることの便利さは
想像以上。
特に、犬たちのケアにはとっても便利
ちょっとした傷や
散歩後の肉球ケアは、
待てない犬たちには好都合
そして今一番のヒットは
虫に刺された時のケア
あ!刺された
と思ったら、このチューブの
ペーストを塗って
洗い流せたら、水で洗い流す。
流せない場所なら、
お水をたっぷり含ませた、
ティッシュやタオルで拭き取ればOK
痒みはもちろん、
腫れてしまうこともかなり少なくなりました。
とにかく、
刺された直後にクレイを使うと、
治りが全然違うのです。
お散歩バッグの中に1本入っています♪
とはいえ、
品質のことや、
ざらつく粒子を考えると
だれでもOKとはいかないのが残念なところ。
でも、このチューブの便利さを知ってしまったので
なんとしてでも欲しい♪
輸入した商品は日本でも手に入りますが、
値段がものすごく高い!!
6月から、再びフランスに行くので
品質の良い、クレイチューブを探してみます!
日焼けしてしまった時にも、
このチューブがあれば、
すぐにケアできるし。
夏には本当に便利なクレイチューブ♪
値段も、そう高くなく
品質も安心なクレイチューブ
本当に
あったらいいな〜の便利グッズです。
これがあったら、
もっともっと
クレイが身近になるよね♡
emily