人とわんこの
ホームセラピストemilyです。
先日、森岡亜由美さんのハウスクリアニング講座を受講.
我が家が、犬仕様のお家になって
犬たちにとっては最適な環境ではあるかもしれないけれど
私にとっては、
居心地の良くない空間になっていることに気づき・・
元のお気に入りの空間を取り戻しました♪
床や、テーブルの上(笑)には
マルチマット ムニュを敷き詰め
クッション性や防水効果は高いけれど
犬小屋にいるみたい・・
お気に入りのランプが置いてあっても
横には、グルーミンググッズのバスケットが置いてあったり・・
機能性は抜群ではあっても
リビングとは言えなくなっていたのよね。
マットも外し、棚の上に何も置かなくなったら
本当にスッキリ!
ソファもテーブルも、きっと汚れたり傷ついたりするかもしれないけれど
それは仕方のないこと。
それよりも「好き」に囲まれた空間が大切だと
あらためて感じたわ。
空間がスッキリすると
お掃除も楽しくなって♡
大阪開催「わんこのための蒸留講座」の時にお世話になった
ちゃばしらサロンのわかちゃんが使っていたのを見て、
即購入したケルヒャースチームクリーナー
ご存じのとおり、
高圧スチーム蒸気の掃除機
この水に蒸留したクローブウォーターを加えると
除菌効果もアップするだけでなく
香りもほのかにクローブの香り♡
タンクの気になる香りもなく
毎回スッキリ〜
ビーのバリケンの中や
空気清浄機のフィルター掃除にもgood♪
気になっていた、車の中の大型犬特有の
「ケモノ臭」もスッキリで、嬉しい驚き
そして加湿器にもクローブウォーター♡
タンク内のぬめり防止にもなるし
なにより、抗菌効果もあるクローブは
加湿しながら、空気もきれいににしてくれます。
精油ではないので、(自分で蒸留したものは多少混ざってますが)
加湿器の水にそのまま入れられるし
ペットがいても安心
クローブは
一度の蒸留で、たくさんのウォーターがとれるので
家中のお掃除にも、惜しみなく使えるのもうれしい♡
お家が整うと
自分も整っていくんだな〜と実感
今年の締めくくりは
お家を整え
自分の軸をしっかり自分に戻すことに集中だわ。
大好きな物
大切な人、犬に囲まれた自分の家
どんどん「好き」な空間にしていこう〜
emily