今日も、ポンテ・マル・スパッツイオのyogaはじめに行ってきました。
本日は、レッスン後にいただけるharu先生お手製の(ママの♡)
お汁粉につられて娘も参加。


ゆる~いyogaのはずが案外ハードで、運動不足の娘はヒーヒー言ってました。
普段やらないからこそ、お正月にyogaなんて貴重な時間・・
終わったあとの爽快感と疲労感で放心状態
でもしっかりお餅入りのお汁粉は完食してました
本日も、とっても美味しかったです
ごちそうさまでした

レッスン中に、こっそりチラ見したharu先生の太陽礼拝は
惚れ惚れするぐらい美しかった~
同じカラダとは思えない、しなやかさでした
昨日に続き、神の域でした・・



そして恒例の、絵馬への書初めに娘は、
まさかの「食い倒れる!」と、筆ペンで大きな字で書いてありました・・・

毎年、旅行に行ったり、合宿があったり
なんとなくバタバタとお正月をすごしてましたが
日の出を見たり、夕陽を見たり、yogaをやったり・・と
ゆったりと過ごすお正月もいいな~なんて思いました

今日はこれから、家族中にデトックスのクレイパックをします。
昨日、今日とpilates・yogaと良い呼吸を送りこんだので
グリーンクレイで年末年始の疲れなどを、すっきりお掃除してもらいます!


パックの様子は、またご報告します。

↓↓書初め用の絵馬ちゃん♪


emily