新年あけましておめでとうございます。
昨年は、旧ブログで大変お世話になり、ありがとうございました。
2013年からは、こちらにブログを移転しました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
昨年も沢山の素敵な出逢いがありました
今までの出逢いを大切にしつつ、今年も色んな素敵な出逢いがあることに、とてもワクワク&楽しみです
さて。
2013年になりましたね!
一日一年があっという間で、いかに毎日を大切に過ごさなきゃいけないなって日々思います。
今年一番の目標は私の願いでもあるので、あえてここには書きませんが・・・、
それ以外の目標としては、2012年の新年ブログ(★
)に書いたこととかぶっておりますが、
一日一生・一日一笑(意味
★
)の精神で、毎日を丁寧に生きる
感謝の気持ち&思いやりを忘れない
生かされていること、何事も当たり前ではなく奇跡だと思うし、
旦那さま・家族・友達・周りの人たちに感謝&思いやりの気持ちを大切にする
持ち物を少なく、シンプルライフ
旧ブログでもしきりに書いていたことですが、我が家はモノが少なくガランとしています。
これ以上モノを増やさないよう、シンプルライフをキープしたい!
モノが少ないと生き方もシンプルでスマートになり、心が軽やかになると思っています。
主婦業の要領化
お料理をさらに上手になりたいし、家事もお金の管理も、どうしたらより良くなっていくのかまだ要領つかめていないので、しっかり勉強していきたいです
向上心を忘れず、生き生きと何かに一生懸命取り組む
昨年は、本当に色んなことにチャレンジして努力した一年となりました。
資格試験2つ合格して、とても大変でしんどかったけど、その達成感&充実感が快感で、嬉しくて×2、自分の自信にも繋がりました。
だから、今年も何かまた新しいことにチャレンジしながら、自分自身の成長へと繋げていけたらいいなと思います。
ちなみに昨年から、またある新しいことに挑戦中です。
女子力を磨く
結婚してから、とても安心安定した生活になったので、女子力サボり気味でした
かなり年下の旦那さまなので、いつまでも若々しく綺麗なお嫁さんでありたいな
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
新年1日は、旦那さまの実家へ挨拶しに行きました。
お料理上手なお義母さま。今年も沢山美味しくいただきました
沢山お話して、楽しい時間を過ごしました。
新年2日は、昼間時間があったので、大好きなジルスチュアートの初売りセールへ
夕方からは旦那さまが私の実家に、泊まりに来ました。
旦那さまと新年からお酒を飲めるのを楽しみにしていた父はホント嬉しそうで、
この間ハワイに購入したコンドミディアムの自慢話をいっぱいしてました
お酒を飲みながら、ここでも楽しい時間を過ごせました。
新年3日は、初詣へ。
岡崎神社へ行ってきました。
子授け・安産・縁結び・厄除けの神社なので、
多産なうさぎは古くから氏神様の神使いと伝えられるため、うさぎさんが沢山いました。
うさぎさんが至る所に居て、可愛かったです
ここではおみくじを引きました。
おみくじも、こんな感じでうさぎさんになってて、可愛い~
中のおみくじを抜き取って、可愛すぎるのでリビングに飾っています
そして、すぐ近くの平安神宮も行ってきました。
こちらはさすがに有名処なので、3日でしたが人が多かったです。
初詣が終わってから、この近くにある前から気になっていた「チーズケーキプリンセス」へ行きました。
美味しいチーズケーキが食べられるお店で有名なのですが、なんと満席
あまりこの辺は来ることがないし、せっかくなので、テイクアウトしました。
ニューヨークチーズケーキと、キャラメルレアチーズケーキ。
夫婦揃ってチーズケーキが大好きなので、新年から美味しいチーズケーキを食べられて幸せでした
新年4日は、立木観音様へお礼参りに行ってきました。
800段ある階段を上るのですが、これが新年からかなりいい運動になっています!
新年から『階段に上がる』ことは縁起がいいそうです。
立木観音様は本当にご利益があって、よく効いてくださいます。
本当に感謝感謝です。
しっかりお礼参りしてきました。
一年一年がビックリするほどあっという間なので、
2013年も悔いのないように、毎日を丁寧に過ごしていきたいと思います。
2013年、私にとってもみなさまにとっても、素敵な一年になりますように
ブログに訪問くださり、ありがとうございます
感謝しています