先日(9/14) WOWOWでロナルド・ダール原作”チャーリーとチョコレート工場”の映画三作品が放送されました🎦

 

ちょうど旅行から帰ったばかりだったので録画しておいたのですが やっと全作品見る事が出来ました🍫

1夢のチョコレート工場(ジーン・ワイルダー)

2.チャーリーとチョコレート工場(ジョニー・デップ)

3.ウォンカとチョコレート工場のはじまり(ティモシー・シャラメ)

 

 

 

 

1と2は 原作に沿ったストーリー(違う部分もあります)ですが

3は チョコレート工場が出来る前の物語です

だからチャーリーは出てこないし 少しシチュエーションも違うんですよね

ただ ウォンカが如何にチョコレートを作る事に固執した変人(笑)かが分かる…かな?

ファンタジーな夢やマジックはあるけれど別物だと思った方がいいようです

ウンパルンパは出てきますが ヒュー・ジャックマンが演じてて楽しいです

(でも やはりシチュエーションは違うので違和感があります)

 

 

 

1と2は 基本的には原作に沿っているので チャーリーやジョーじいちゃんの他に太っちょの食いしん坊オーガスタスや何でも欲しがるワガママお嬢様ベルーカ、ガムを噛み続けてる勝気なバイオレットにTVゲーム大好きで反抗的なマイクが出てきます

ただ 製作時代の差が出てるのでその辺の違いも面白いかも!?

特撮も時代を感じます(当然3が一番です)

 

 

 

 

 

 

1も2も ウォンカはどちらも不気味だけれど変人っぷりがちょっと違うかも

それに1のチャーリーにお父さんがいます(原作)…貧しいには違いないのですがアセアセ

まあ どれもハッピーエンドではあります

しかし ウォンカの年齢設定が不思議です????

 

うーーーん どれが好みと聞かれても難しい台風

やっぱり 王子主演の劇場版『チャーリーとチョコレート工場』が一番好きかもラブラブ

よくぞ あの世界観を舞台化できたなあと思います

だから 再演お願いします🙇