ちょい荒れ息子 | Diary

Diary

☆自閉症スペクトラム(知的障害重度あり)の息子を育てる記録

☆ポメラニアンの息子(2020.05生まれ)の免疫介在性溶血性貧血の記録

支援学校に通う息子のこと。
闘病している愛犬のこと。
2歳下の妹ちゃんのこと。
大事な家族のこと。

記録してます!!

最近、ラムネの事でバタバタしてるからなのか、


息子くん、木曜日に学校でリバースしましてもやもや



赤ちゃんの頃からあるのよね。

吐くこと。

環境の変化とか、季節の変化とか、ストレスで。


 !!!敏感ボーイ!!!




まぁ、熱もなく元気なので、学校でも様子を見てくれたようで、問題なく放ディにも行けました。



たしかに、数日、寝付きも悪かったし、

ちょっとした事で、泣く日も多かった。



息子、大変だな。頑張ってるな。



とは、思うんだけど。



毎日、抱っこ(24㌔)したり、

毎日、腕を噛まれたり(私のみ)

毎日、自動販売機でジュースを買わされたり、

毎日、オムツ替えたり、


こだわり強くて、車の座り順やら、

イレギュラーな予定に、癇癪起こされると、



絶望絶望絶望こうなる。



思わずスーパーで

「お前、マジでいい加減にしろ」って言ってしまったよ。小声でだけど。笑


はぁー、余裕ないなー。




ラムネも心配だし。

お金もたくさん必要だし。

車からは異音するし。



気分が上がらない。




さっき、旦那が見かねて、息子を連れ出してくれた。ディーラーさんに車の異音を見てもらいに行ってくれて。


でも、旦那1人で息子連れて行くと大変じゃないかなー?と心配だったんだけど。。。





送られてきた写メ↓


満喫してた泣き笑い飛び出すハート
コアラのマーチもらってる!!
良かったー。


後ろに我が家のセレナちゃん。
リコール対象だといいんだけど。
セレナも9年目だもんな。
まだまだ乗りたいー。
無事に治りますように。




息子、最近、寝る前に、
「ママ大好き♡」と連呼しながら寝ます。


意味分かっとるのか?と思うけど、
毎晩、幸せに思える瞬間です。



知的障害重度で自閉スペクトラム症とはいえど、めちゃくちゃ可愛い息子!!!!


一息ついたし、
帰って来たら、優しくしよう。