今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録  とっても励みになっています🎵




先週息子が2歳 になりました♡



来年には復職してて時間ないだろうから、と今年は頑張って風船いっぱい膨らませました‼️笑

写真に写っているの以外にもいっぱい‼️


しかし

新しいおもちゃがたくさん増えたので

バルーンあまり息子に構ってもらえず

大きくて邪魔なので数日で空気抜きました(笑)




当日はパパが出張だったので

前の日曜に自宅でお祝いしました♡


アメリカのガレージセール(自宅でやるフリマみたいな中古市)で買ったおめかし衣装でお誕生日パーティー♫


ビールと一緒に写るとサラリーマンぽい♡

息子のジュースは

新潟限定のルレクチェ野菜生活です


これサイズも100ミリで息子にちょうど良いし

大人にも美味しいです♫




お誕生日プレゼントは

私達からはマグネットブロック 2種類をアメリカで購入しておいたものを解禁したのですが、なんと誕生日当日に親戚から郵送で3つ目が届きました😲


これアメリカで買ったもの

パーツたくさん入って確か1箱5-60ドルくらい


これ親戚が送ってくれたもの
4000円‼️たっかびっくり

マグネットブロック日本でも人気なんですね‼️

部品たんまり、いろいろ作って遊べそうです♫



お誕生日会に招待した私の妹弟には

あんぱんマンおしゃべりデラックスをリクエストしました♡


ここ数週間

図鑑的な絵本を持ってきて


ブルーハートこれー(名前なんて言うの?)


と聞いてくるのが大好きなので

今まさにヒットなおもちゃです‼️


息子はだいたい6時半あたりに1番に起きるのですが

起きるとあんぱんマンおしゃべりデラックスで遊び出します爆笑





あとは両家から沢山の豪華なフルーツなどラブ




普段から息子にお小遣いやらもらってるし

おもちゃ増えすぎると狭い家で逆に遊びにくくなるので

おもちゃ要らないよー

と言っていたら

食べ物が届きました!

自分じゃ買えない贈答用の豪華なフルーツに

地域の美味しい食材ありがたいです爆笑




お誕生日のおもちゃが加わってから

ひとり遊びの時間が増えて

有難い一方

お出かけとか、お風呂とか

遊びを中断させる時の抵抗がすんごい激しい😭。。


これぞイヤイヤ期 って感じです💦






ホットクック を買ってから

夫が料理してくれるバリエーションが増え

今回もメインは夫が作ってくれたので

私はバースデーケーキ 代わりにボウルでどでかプリンを作りました♡


お砂糖控えめ、大人は生クリームオン!


来年は市販のケーキ普通に食べられるかな♫



お料理のメニューは

・サラダ代わりに枝豆(息子が大好き)

・鯛のアクアパッツァ(夫・ホットクック にて)

・ローストビーフ(夫・ホットクック にて)

・ホワイトソースのマカロニグラタン(海老とウィンナー入りの私の兄弟の大好物メニュー)

・シャインマスカット

・桃 

・梨


と手間かかってないのに美味しくて

ホットクック と夫様様でしたラブ




ブルーハート現在の息子語録ブルーハート

・ママ→ママ(普通)

・パパ→パパ(言い方が甘えた感じでやけに可愛い)

・両家のおじいちゃん→じーじ

・両家のおばあちゃん→ばーば


・りんご→アポー🍎

・桃→もも

・梨→なし

・ぶどう→ぼ

・バナナ→ま

・チーズ→チーズ

・犬→わんわん

・猫→にゃーにゃー

・恐竜・肉食獣全て→がおー

・アンパンマン→あんぱん

・トーマス他電車→ぽっぽ

・車→ぶっぶ

・ボール→ぼ


他少しずつおうむ返しで

言葉を覚えてきています照れ


言葉足らずな一生懸命トークがめっちゃ可愛い♡



これまで大きな怪我もなく

インフルエンザ以外の病気もなく

元気に可愛く育ってくれて本当に感謝ですおねがい

(保育園通い出したら感染系の病気の洗礼受けそう💦)


ふとした瞬間に

生まれてきてくれてありがとう♡

って思って泣きそうになります


そしてその数分後に怒ってたりします(笑)

反省。。





これからも元気で人懐っこく

可愛く育ってくれますようにラブラブラブ





星星星星星星星星星星星星星星


これ本当に美味しくておススメ♡


2歳のお誕生日プレゼントにおススメ!

息子は毎日遊んでます爆笑
















今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録  とっても励みになっています🎵


2年前の記事を見ていたら
ちょうど今息子が履いている靴を
お祝いで頂いていた時の記事でしたおねがい

13.5センチなら絶対もう歩いてると思うから!
って
高校の同級生がプレゼントしてくれたのですが
バッチリでした♡


うちの息子は去年の8月にファーストシューズを買ったのですが
その時のサイズはアメリカのサイズで4
日本サイズだと11センチ👟

1年でずいぶん大きくなりましたウインク


デザインが可愛いだけでなく
靴がとても柔らかくて
子供の足を優しく包んでくれる歩きやすい靴だと思います照れ


ほんとにおススメ♡
ちなみにレインブーツもミキハウスで買っちゃいました爆笑

絵本も息子が気に入ってよく持ってきます!
トイトレのイメージトレーニングになって良さそうです♫

本は値段も安めで1冊600円だし
中身も可愛らしいし
他のも集めたくなる良本です♫


うちの会社は月曜までお休みなので
夫の夏休みもあと2日笑い泣き


休み中は喜んで息子と遊んでくれるし
家事も育児もいっぱい手伝ってくれて
本当に助かるので
ずっと夏休みでいてほしい!

ってそれじゃお給料もらえないか笑い泣き笑い泣き笑い泣き


























今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録  とっても励みになっています🎵


今日は8月15日
お盆であり終戦記念日ですね。


今の家は歩いて3分の距離に図書館があるため
息子とお散歩しながらふらっと寄ることも多いのですが
今日はふとこの絵本が目に入ってきました

チロヌップのきつね

実家にあってよく読んでは泣いていました

久しぶりに読んだら図書館で泣いてしまいました(笑)


そして続編?も見つけました!
チロヌップのにじ

こちらも優しい悲しい物語です😢
親になってから読むと
さらに、ぐっときました。。



戦争はもう二度と起こってほしくないですね



息子はトーマスの絵本にご機嫌でした♫


チロヌップシリーズは
息子にはまだ文字が多いので
もう少し大きくなったら読んであげたいと思いますニコニコ


夫の夏休みももう少し
皆さまも夏を楽しんでくださいね爆笑
Enjoy summer!!☀️

今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録  とっても励みになっています🎵


夏休みにやりたいこととしていた
息子の断乳&パパによる寝かしつけニコニコ


↓3日目までの状況はこちら

4日目の昨日
パパが飲み会のため
私とお風呂&寝かしつけとなったため
どうなるかなーと危惧していましたが


昨日は
寝室に入ってすぐ
ブルーハートぱー、ぱー爆笑
とおっぱいをご所望されたものの

ピンクハートおっぱいはもう卒業したんだよー
ママ一緒に寝るけどおっぱいはないよー
と言うと
2-3分は
ブルーハートぱー、ぱーえーん
と泣いていましたが
すぐに気持ちを切り替えてねんねモードに入ってくれましたウインク

ベッドで添い寝していると
自分で自分にお気に入りのマイ毛布をかけて
少しコロコロするものの
落ち着いてねんねモードおねがい

気がついたら22時(寝かしつけ開始から1.5時間以上経過)💦
もちろん息子はスヤスヤ夢の中♡

最近ありがち私も寝落ちしていました💦



そして今日
昨日一緒に寝たので
ママーと泣かれるかなぁと思っていたのですが

寝室に入るときに
ブルーハートママーニコニコ
と呼ばれたものの
ピンクハートママはこれからお風呂だからパパと一緒にねんねだよーニコニコ
おやすみー
と言ったら
すんなりパパとベッドに上がってくれました爆笑

これからパパに寝かしつけをお願いすることがあっても
もう大丈夫かなおねがい


1ヶ月前から
ピンクハートもうすぐおっぱいお別れだよー
息子くんはもうすぐ2歳のお兄ちゃんだから
寝る前のおっぱいは卒業するんだよニコニコ
でも息子くんが体調がすごく悪かったり
どうしてもの時はまたおっぱいあげるから
一旦卒業しようねーウインク

と言い聞かせてきたので
分かってくれたのかもしれませんおねがい



最後の1週間は特に
ピンクハートあと⭕️回でおっぱいお別れだよー
と言いながら授乳開始していたので
息子くんもおっぱいの時間を大事に嬉しそうにしていてくれた気がしますおねがい



出産後すぐはなかなか上手におっぱいもあげれず
完全ミルクのまま退院し
退院後もなかなか授乳できず
助産師さんに家に来てもらって指導を受けて
やっとおっぱい➕ミルクの体制になっても
どれくらい母乳を飲んでくれているのか
不安でしかたなく
赤ちゃん用のスケールをレンタルして
授乳の前後に計測したり
哺乳瓶のミルクの方が飲みやすいため
息子がおっぱいを受け付けれくれなくなったり
母親にとにかく寝ろと言われても
時間を惜しんで母乳育児について調べまくっていました💦


また、
親の知り合いの、私にはほぼ他人のおばちゃんに
挨拶がわりに
母乳?
とか聞かれて
母乳をあげたいのにうまくいってなくて
泣きそうになるのを必死で堪えたり

息子の舌が短いから上手におっぱい飲めてないかもしれない
と言われればこれまた必死に調べたり
→結局ヒダは切りませんでしたが
今のところ食事や発音に問題があるような様子はないので焦って切らずに様子を見てよかったと思います💦

その後すっかりおっぱい星人になった息子は
片パイ50分もちゅーちゅーしながら寝落ちすることも多く
1歳になっても授乳による寝かしつけを卒業できなかったり(笑)


なかなかトラブルの多い母乳育児のスタートでしたが
息子がおっぱいを嬉しそうに飲む様子を
見ているのは
本当に幸せな時間で
息子のことも愛しく思うし
こんな可愛い息子を授かることができて
夫にもありがとうって感謝の気持ちでいっぱいになりますおねがい
→口に出して伝えたことはありませんが(笑)



ちなみに出産して
赤ちゃんの睡眠について
母乳育児を希望する人は母乳育児について
は妊娠中に勉強しておけば良かったと
何度も心から思いましたえーん


妊娠中には
これらについて勉強する機会もなかったし
必要性も感じていなかった(何も分かっていなかった)のですが
産後どちらもスムーズにいかず
産後のへばった体に慣れない育児の中で
これらを勉強するのは本当に大変でした。。


今妊娠中又は妊娠を希望している方で
少しでもスムーズに育児生活を送りたい
と思っている人には
下の本を心からオススメします!

ウインク母乳育児について


ウインク赤ちゃんの睡眠について
ウインクアレルギー予防について
ウインク子育てってこんななの?みんななの?
っていう子育て中のしんどい!を事前に笑いで勉強🤣



今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 
いいねやコメント・読者登録  とっても励みになっています🎵


夏休みですね!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

我が家はパパのお休み開始の土曜日から
息子の断乳&パパ寝かしつけ
スタートしましたチュー


来月4日には2歳になる息子

既に授乳は夜寝る前のみとなっており
栄養はほぼ食事から摂取
眠すぎる日は授乳なしで寝る日もあり
1日1回の授乳は
私と息子の癒しタイムとしてのみ機能している状態でした


ベッドに上がると
ブルーハートぱー、ぱー(おっぱい)
と言いながら
笑顔で抱きついてくる息子は本当に可愛くて
このまま本人の気が済んだ時に卒乳でも良いかなーとも思いましたが

保育園が決まり次第
私の仕事復帰が控えている今

仕事のトラブル等で
夫に、息子の保育園お迎え・夕食・お風呂・寝かしつけをお願いすることも出てくるかもしれないし💦

東京に戻ってきたら
私もたまには夜遊びしたいし♡

第二子も希望しているので
次の子を妊娠してから急に授乳をやめるより
今息子が落ち着いているタイミングで辞められた方が何となく良いかなーとも思ったり

断乳・パパ寝かしつけに息子がどれくらい反発するか分からないので
パパの連休中に実施するとなると
タイミングもかなり絞られるし

そんな訳で
この夏休みでの決行となりましたニコニコ



この3日間の息子
ブルーハート初日ブルーハート
寝る前の絵本が終わり3人で寝室へ

寝室に入って私が
今日はパパとねんねするんだよ!
ママはお風呂だからね!
大好きだよ♡おやすみニコニコ
と言ってぎゅーっとして退室すると
ママー!ママー!
と泣き出し
パパが抱っこして
ママはお風呂上がったら来るからねー
とあやしてくれていたものの30分程度はギャン泣き
泣き疲れてパパの腕でとろんとなり
パパと一緒にベッドに横になり
そのまま朝までねんね


ブルーハート2日目ブルーハート
寝る前の絵本が終わり3人で寝室へ

私が退室しようとすると必死に抱きついてきて
離さない!としばらく私に抱きついて抵抗するも
今日もパパとねんねするんだよ!
ママもお風呂終わったら一緒にねんねするからね
明日もいっぱい遊ぼうね
大好きだよ♡おやすみ
と言うと理解して
私が退室した後少し
ママー
と泣いたもののすぐにパパときゃっきゃしだして
少ししたら寝てそのまま朝までねんね


ブルーハート3日目ブルーハート
寝る前の絵本が終わり3人で寝室へ

2日目までより落ち着いていて

今日もパパとねんねするんだよ!
明日もいっぱい遊ぼうね
大好きだよ♡おやすみ
とぎゅーしていうと
素直に手を振ってバイバイしてくれた!

ドアをしてるときに少し声をあげたけど
そのままパパと寝てくれた♡


息子はもう私達の言うことをかなり
理解できるようになっているので
かなりスムーズに進んでいます!

明日の夜パパが飲みで私が寝かしつけなので
明後日はまたママーと泣かれそうな気がするけど💦


体調の悪いとき以外は
もうパパでだいたいいけるんじゃないかと‼︎


10月には職場の後輩ちゃんの結婚式の二次会にもお呼ばれしているし
たまには夜のお出かけもしたいので
このまま順調に断乳(こっちはほとんど対抗なさそう)&パパ寝かしつけが進むといいなぁ照れ


この夏休みは他に
・新居(もう入居して2ヶ月近く経つ💦)の荷物整理(アメリカ・倉庫・私の実家から集まった荷物が新居に入りきらない笑)

・家計の見直し、家計簿アプリの変更

を終わらせたくて
できたら荷物の整理の結果処分することになった荷物の売却(メルカリ・リサイクルショップなど)も終わらせたかったけど、これはもう無理そう💦


どこにも旅行にも行かずに
ゆったり過ごしつつ
やらなきゃなことを進める夏休み

今のところまぁまぁな進捗かなぁ




夏休み中に、仲良し同期と2年ぶりの
アフタヌーンティーに行くのがめっちゃ楽しみです爆笑

皆様も楽しい夏休みを爆笑



だいぶ自分の食事を自分で食べられるようになったので外食もだいぶ楽になりました♡

数ヶ月前までは
食べる気しないものは壁に投げたりされて
1日3回の食事が本当にイライラして辛かった💦

最近どんどん意思疎通ができるようになってきて
本当に育児が楽になってきました笑い泣き

ほんと、しんどいレベルに波があります💦


今すっごくしんどーいって思っても
少し楽になる時が来るので
育児中のママさんお互い頑張りましょうね笑い泣き