50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで -19ページ目

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💝



 

 50代、アラサー独身男子と親子旅inボストン


 

 

 


 

 

食べ過ぎ飲みすぎで消化不良をおこし




その翌日から

ボストンへ2泊3日の旅行に来ています




出発当日は朝食抜きにして

軽くファスティング



そして

ハーブティとお水で水分補給




胃腸もかなり楽になりました












アムトラックのアセラに乗って



マンハッタンのペンステーションから



ボストンのサウスステーションまで

約4時間






途中


目についたのはアメリカの国旗🇺🇸












至るところに掲げられていました






ここに住む人にとっては

なんてことない風景も新鮮に感じます
















3階たての家が並んでいました








4時間といっても

新幹線のような速さではないので



思っていたよりも

近く感じます






ボストンに着いて
歩いてホテルに向かいました





旅はとにかく歩く歩く




このアメリカ滞在で

どれだけ歩いただろう?




地下鉄とバス

あとは歩き







おかげで

日頃の運動不足が少しは解消されたかな












やっと

ホテルが見えてきました





マリオットボンボイのポイント泊

不足分はカード払い




やってみたかった事のひとつでした気づき





今回の親子旅





夢のような時間が持てるなんて

生きてきてよかった〜







小さい頃はやんちゃで

手に負えないわんぱくでした











早く大きくならないかな

なんて思っていたのも懐かしいなぁ






それが今では

私の通訳と頼もしく成長






さて

アーティストである息子との旅の目的は、、、








続きます♪






 

 

 

今日の小さな選択

  • 予定の時間に目覚めて、早めに準備したこと
  • 美しい風景を眺めながら、海上タクシーに乗ったこと
  • アメリカ最古のレストランでロブスターに舌鼓🦞


乙女のトキメキ5月の人気記事です乙女のトキメキ






◆去年11月の記事ですがたくさんアクセスを頂きました♡














最後までご覧くださり

ありがとうございますキラキラ

 



 

フォローしてね