奈良日帰り旅行② | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💝



 

 奈良日帰り旅行②


 

 

 


つづきです↑



鹿の舟 竈


奈良には

おしゃれなお店があるんですね


県外から

わざわざ行きたくなるような

そんな場所



鹿の舟 竈



この日は

奈良在住の友人の車できたので


お店のまえにある

有料駐車場にとめました



予約制ではないので

開店まえから

名前をかいてまちます









待ち時間は

敷地内にある


観光案内所やカフェ

ちょっとしたお庭を散歩できますよ




ランチ






店内は

とってもセンスがよくて

素敵なんですよ


私たちは

窓際の席にすわりました



まずは

入口の券売機で食券をかいます


ランチは2択

メインを決めます



・豚の生姜焼き

・天ぷら




支払いは

現金のみです



店内は

醤油の香ばしい匂いがしてて



券売機のボタンを押すとき

迷ったけれど


私は天ぷらをチョイスしました


店内に香る匂いからして

生姜焼きのほうが

注文がおおそうでした



友人はみな

生姜焼きでした汗



おかずとご飯はおかわり自由‼





家で天ぷらをしないので

揚げ物はそとで食べることにしています笑



こめ油で揚げてあり

カラッ!サクッとしてましたよ


おかずも

家庭的な味つけで

美味しい



ひとつ心のこりは

おかわりすればよかった~

ってこと


ただでさえ

食べるのが遅いわたしにとって


あるエピソードで

さらに

時間がかかるということになったのです


これはまた

再訪するきっかけにもなりますね


店内には

おみやげも売っていたので





菊芋の奈良漬けを買いました



ひとり旅でもいいかも


小学校の修学旅行は

京都と奈良でした


私は愛知在住ですが

遠からず近からずで


ぷらっとひとり

出かけるにも

いい距離だと思いました。





つづく



 

 

今日のいいこと

  • ハーブティを飲んだこと 
  • 音楽鑑賞したこと 
  • 面白いことを思いついたこと

 




乙女のトキメキ9月の人気記事乙女のトキメキ



















 

最後までお読みいただき

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

フォローしてね