目標達成したのになぜか嬉しくない理由 | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💝



 

 目標達成したのになぜか嬉しくない理由


 

今年の3月

メルカリで売上目標20万円をきめて


買付けからの準備

出品して発送

自分なりに頑張りました



8月は毎日出品したので

ホントによく売れました





しかし

売上げ金額からの

利益率が少なすぎて

興ざめしてしまったのです




売上げ20万達成


9月になってからは

一気にペースダウンしていました


ところが

いつの間にか


目標にしていた

20万円をクリアしていました


出品中のものが

たまに売れていたのです











自分じゃなくてもいいこと


自分にしかできないこと

ではないこと


考えかたもあるだろうけど

私じゃなくても

いいんじゃない!


なんて

思ってしまったワケです


価格競争みたいになって
どんどんヒートアップ

値下げ交渉もあったり
少しでも安く買いたいユーザー

そこに
魅力を感じなくなってしまったのです


今は
売上げ金を少しだけ

投資しています

 

かんたんに売買できるので

面白いから



メルペイで支払いできるのも

売上金のおかげ様です(笑)

 


 

 

 

今日のいいこと

  • お肌のお手入れしたこと 
  • 本をプレゼントをしたこと 
  • 美味しい話を聞けたこと 

 




乙女のトキメキ8月の人気記事乙女のトキメキ












 

最後までお読みいただき

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

フォローしてね