はじめての方はこちらもどうぞ💝
50代はそばが好きだと思った場面
「日帰り温泉でも行くか!?」
「やっぱ面倒くさいな」
「そんなこと言ってたら、今年も残り少しだよ」
「そうだよね」
「じゃ、行こか!」
これは
自分との会話
やっぱり
行ってよかった
ひとり日帰り温泉
温泉に入ってから
サ活3セット
久しぶりのサウナで
滝汗でました~
約90度のサウナ室
外には水風呂
水分補給を
しっかりしながら
汗が出るでる…
床が滑りやすくなっているので
十分に気をつけて
お楽しみ
温泉あとのお楽しみは食事
ちょうど
お昼時だったけど
ラッキーなことに
すぐに案内されて座る
今どきは
タッチパネルでオーダーする店が
多いですね
取り消しはできないから
気をつけて…
ひとり黙々と注文した
そば率高いな~
私は十割そばに
きざみのり
大根おろし
生たまご
をトッピング
あっさりめの
選択
そして
席が近くの
同年代と思われるご夫婦と
男性おひとり様
この方たちも
なんと蕎麦を注文されていた
そば屋ではないから
他にもたくさんメニューはありますよ
なのに
そば率高めの
このエリア
なんかわかる~(笑)
食べたいものと食べられる量
50代になって
食べたいものと
食べられる量が
変わってきたと感じます
先日も
栗のソフトクリームを食べたくて
並ぶこと約30分
ヤッター
美味しそう
んー
美味しい
と思ったのは序盤のはなし
だんだん
苦しくなってくる
甘い…
見ため
そんなに大きくないのに
これより
大きいのじゃなくてよかった
さすがに
50代の胃袋には
ちと重かった
美味しいものが
美味しいと感じられる量が
ちょうどいい
そんなお年頃になりました。
今日のいいこと
- 体調が良くなってきたこと
- ご飯を食べれたこと
- なしを食べたこと
8月の人気記事
最後までお読みいただき
ありがとうございます