アラフィフ日常会話に気をつけてみた結果 | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💝



 

 アラフィフ日常会話に気をつけてみた結果


 

夫の話に耳を傾ける

いったい何が言いたいのか


真実はどこにあるのか

それは

解釈ではないのか?


よく聞いていると

日常会話って


自分の価値基準で

つい話してるなと気づいた


そこに

真実はあるけど


尾ひれがついて

面白おかしく

言ってしまっている


あー

気をつけないと


リップサービスのつもりで発した言葉が

自分を苦しめることに

なるかもしれない



そして

夫のツッコミどころにも

なんでソコなの~

となる自分がいる


夫婦間の会話って

よーく観察すると

面白いと思った

今日の日常でした。

 

 

 

 



 

 

 

 

 

今日のいいこと

  • 書き出しワークをしたこと 
  • 気づきがあったこと 
  • メルカリ発送したこと 

 




乙女のトキメキ8月の人気記事乙女のトキメキ












 

最後までお読みいただき

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

フォローしてね