はじめての方はこちらもどうぞ💕
【息子料理】あんかけ焼きそば
少しずつ料理の腕を上げていると感じる
今日この頃です
いつかの晩御飯↓
麺の焼き色がいい感じでした
キクラゲが入ると本格的に見えます
ブログも料理も同じようなものと感じる
息子が料理している間に
ブログを書くという生活が続いています
なので
とっても助かっている母です
それで感じるのが
だんだんと書き上げるスピードが
早くなってきたと思うのです
食事の支度をしている間に
投稿予約しようと目標にしています
毎日の目標をクリアすることで
次はどうしようと
自然に考えられるようになるのです
料理も工夫して楽しんでやっている様子
息子から学ぶことは多いです
私が料理していた頃は
義務感でしかなかったからです
私がやらなければならない
母だから
妻だから
女だから!?
何だそれって思います
その中に工夫とか楽しみを
見出だせば良かっただけなのにね
これからは諦めることを決めておく
息子にいつまでも甘えていることはできません
なので先に決めておく必要があるのです
タスクオーバーになったら諦めること3つ
- 食事の支度
- 洗濯
- 掃除
一番優先したいものができた時に
何を諦めるのか
そしたら時間がない
なんて言い訳しなくてもいいからです
息子から学ぶことは
ライフスタイルが変わるほど
大きなものがあるのでした。
今日の成長
- しっかり寝たこと
- お参りできたこと
- お気に入りの服に出会えたこと
スウェーデンハウス建築中
人気記事もどうぞ
メルカリの記事もどうぞ
50代夫婦の記事もどうぞ
最後までお読みいただき
ありがとうございます💕