風で吹き飛ばされたツバメの巣のその後
毎年この季節に来てくれるツバメ君
雛が4匹すくすくと育っています
3月の終わり頃から姿は見ていたけど
最初の巣は風で吹っ飛んでしまい
こちらは2つ目の巣です
親鳥は本当にまめにエサを運んできて
日毎に大きくなっています
我が家にやって来るようになって
5~6年
それまでは全く気にもしていない存在でした
ツバメの鳴き声
巣作りの工程
つがいでの子育て
フンの始末
巣立ちなど
それが自分事になると凄く気になるもの
近所で見かけたり
街の中で見かけたりして
巣が何処にあるかなと探してしまいます
向こうはそんなことはお構いなし
見る人全てを癒してくれています