ムスメ1号とムスメ2号(2歳差姉妹)アフリカ編 | (旧)今日も元気にアフリカ育児!

(旧)今日も元気にアフリカ育児!

元国際線CAがまさかアフリカ(ブルキナファソ)で育児⁈
ムスメ1号(2016.03)とムスメ2号(2018.03)、2匹のネコたちと送るてんやわんやのアフリカ生活を赤裸々にお届けします。

2021年7月より、アメブロから引っ越しました。(https://tenyawanyamama.com/)

に いびょーご(現地モレ語で「こんにちは」)!




今日は前回(ムスメ1号と2号)の続きを書きたいと思います。



妹ができてから予想外に2号にやさしくしてくれたムスメ1号。


ブルキナに来てからは、じゃっかんムリやり遊び相手にしてる感はあるものの笑、









ムスメ2号のお気に入りのおもちゃを置いてくれたり、







2号が泣きそうになると走っておもちゃを取りに行ってあやしてくれたり、









ヨダレも拭いてくれます。











絵本も読んでくれるよ。







ムスメ1号がかわいがってくれてるからか、最近はムスメ2号もお姉ちゃん大好きオーラが出てきて、ムスメ1号のことをずっと目で追ったり、ムスメ1号に話しかけてもらうとニコニコ、キャッキャ声を出してよろこんでます。








一緒に座ってると、どっちかというと妹の方からアプローチが始まる。




おててをつないであげるムスメ1号。






その30秒後には「おしゃぶりをくわえろ」とイヤがるムスメ2号の口にムリやりおしゃぶりを押し込む。








ということで、ブルキナに来てからも引き続き仲良くしてくれています♡






あら、やだ、またまたほっこりしたお話になっちゃった!






まあさ、こういうほっこりした時間がないと、アフリカでやっていくのも大変なんだわ。







今日もキャベツから虫出てるし!








(この下、キャベツから出てきたちっこいウニョウニョ動く虫の写真あるので気をつけてね)
















さ、虫に負けずにがんばろう!