血血血 | aiko★のひとりごと

aiko★のひとりごと

く そ ぶ ろ ぐ

※※※(閲覧注意)※※※


血の表現が含まれるフィギュアです。

苦手な人はご注意を~予防予防予防




(思えばXにあげる時もセンシティブ設定するべきだった~)















Luminasta

“チェンソーマン”


ぬーどるストッパー

ーチェンソーマンー


血みどろEdition

by 47(@Witch_Alicia)




  Luminasta “チェンソーマン”












大きくて撮影BOXで撮るの大変だった無気力 先日の誕生日に頂いた謎のダンボールから飛びだした血みどろデンジです。付き合いがもう本当に長いフレンドであり、ゲーム・アニメ・フィギュアとオタク文化をご教授頂いた大師匠である47氏が送ってくださいましたニコニコ(マジ感謝)箱を開けるまではあールミナスタの方は持ってんだよなーと思ったけど、開けてびっくり血みどろEdition昇天












プラモで塗装を学んだらしく、最近フィギュアのリペイントをやったりしてるのは知っていたのですがまさかの誕プレにこのチョイス!!物申すさすがですね~。そもそもが出来の良いルミナスタなんですが、チェンソーマンのフィギュアはどれだけ出来が良くても明確に足りないものがあるんですよね・・・




それが・・・血!!!!


劇中も血まみれのシーンが多いにも関わらず、プライズフィギュアという性質上そこまで表現してるものはなく、なんかほとんどがこざっぱりしたものになってるんですよね。そのモヤモヤを解決するこのリペイント!物申す






↑スケールフィギュアでやっとこれくらいの表現













細部の塗り方が本当にエグい。部位によってツヤがあったりなかったり、乾いた血や今まさに浴びた血の違いが表現されていて本当に感服致しました魂が抜ける製作期間約1ヶ月とのことでもう職人やん!って感じです。












台座や支える支柱も肉付けされていてマジ感動よだれデフォルトの支柱が味気ないしダセーなぁって思ってたんです。本当に素晴らしい。ルミナスタだけで語りたい部分多過ぎるんですが、ありがたいことにもう1個あるのでこの辺でにっこり







  ​ぬーどるストッパー ーチェンソーマンー













こちらも元々出来が良く、1000円前後で買えるのでいつか買おうと思ってたぬーどるストッパーのチェンソーマン物申す こちらはルミナスタと違って、戦いの後。完全に血が乾いた表現の塗りになっています。












なんか実際にチェーンソーを使ったらどこに血が着くか?的なことをガチ考察して塗ったな!って感じの塗りがとてもリアルです物申す












本来の役割で使うと一気に食欲が失せる!驚きぬーどるストッパーは大きさも小さめでちょこんと飾れるのでかなり気に入ってます。






気の利いたナイスな誕プレありがとうございましたニコニコ大切にしたいと思います!






SPECIAL THANKS☆

47(よんなな)

X(Twitter)

@Witch_Alicia

Blog

47のひとりごと







☆★(余談)★☆














トガちゃんのフィギュアの時に一緒に貼った元から持ってたノーマルのルミナスタ。血みどろEditionを頂くまで気づかなかったけど、頭のチェーンソーがねぇ!!!無気力無気力無気力頭に刺しこんだ記憶があるので紛失した可能性もあるんだけど、飾ってた近くにも落ちてなくてマジで謎。ただ、超格安で売ってた裸品なので最初からなかった説もある。写真撮ってて気付いてない時点で・・ねぇ?ネガティブ