【HIS】旅行プログラム

 




こんばんはニコニコ


くぅママの愛情ごはんと育児日記に

遊びに来て下さりありがとうございます♡




今日はPTA役員会議でした。


効率よく楽しく行事準備を進め

なるべく先生の負担を減らしつつも

自分たちの今までの仕事を

どう減らすかを主に話し合いましたニコニコ気づき



ママ友も何人かいますが

(昨年とはメンバーが違います)

はじめましての方達も話しやすい印象。


良かった照れ




帰宅後のルーティン




玄関タイルのお掃除




箒で砂やチリを掃き出しています爆笑
あとは部分的に拭き掃除気づき

この時期はコロコロで花粉を落としたり
桜の花びらが貼り付くと茶色くなるためネガティブ

我が家は特にこまめにお掃除キラキラ


 

突っ張り棒で浮かせた収納をしているので
靴を避ける手間もなく、掃除もラクラク照れ


花粉症の夫が、くしゃみ一つしませんニヤリ


関連記事

 

 



はじめは、これらの靴を一時的に置く場所も
コロコロと引き出す収納にしようかとか
いろいろ悩んだのですが、、

靴を浮かせるのが一番だと閃いて
突っ張り棒を取り付けましたが
掃除しやすくて大正解でした爆笑



庫内整理




宅配で食材も届くので
週末までに庫内整理をしつつ拭き掃除キラキラ


食材も入れる前に拭き掃除しつつ
在庫を再度チェックし
無理なく無駄なく使い切り!

得にワザも何もないですが
食材を捨てたことはありません。

ピカピカになると気持ちいいですニコニコ

 




水筒洗い




毎日子供たちも持ち帰る水筒気づき

酸素系漂白剤とお湯を注ぐだけにして
表面と飲み口はサッと洗うだけ爆笑

水を入れていた水筒はそんなに汚れませんが
お茶やコーヒーを入れていた水筒は
酸素系漂白剤がよく泡立ちますびっくり

 

 

今はパッキン無し水筒も出ているため
以前よりだいぶ洗うのもラクに照れ


 

 


ママ友は食洗機に入れると話していましたが


この時期、食洗機にいれっぱなしにして

排水溝からゴキブリが上がってきたことが

あるそうで、、ガーン

(温かいから?排水溝を登れることに驚きガーン



我が家は朝昼晩とその都度

キッチンリセットしていますが

改めて気をつけようと思いました昇天



 



あとは、玄関の床拭きやトイレ掃除

このタイミングで終わらせてしまいます爆笑






生協の宅配パルシステム

 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット