♥ 性被害の全国共通短縮ダイヤルが導入される 静岡県で話したことが現実に!

 

内閣府は22日、性暴力の被害者が電話で相談しやすくするため、10月までに全国共通短縮ダイヤルを導入する方針を決めた。各都道府県に設置されている最寄りのワンストップ支援センターにつながるようにする。

性被害は緊急避妊や、体に付着した加害者の体液などの証拠採取が必要となる。被害に遭った直後から迅速に支援し、泣き寝入りや被害の潜在化を防ぐ狙い。

 

記事はこちら

 

警察庁も17年に各警察本部の相談窓口につながる全国共通の短縮番号「#8103(ハートさん)」を導入してたんだね

 

せっかく導入しても

 

知られてないと

 

意味がないし

 

相談しやすいような

 

工夫も大切だよね

 

 

誰に相談したらいいのか

 

どこに行けばいいのか

 

調べるのも時間がかかる

 

電話するのも勇気がいる

 

 

でも

 

短縮番号があれば

 

短縮番号を知っていれば

 

何かあった時に

 

すぐに電話できるかもしれない

 

当事者じゃなくても

 

近くの人や状況を知ってる人も

 

相談しやすくなるし

 

とっさに電話ができる

 

 

そういう番号ができれば

 

社会で知られるようになれば

 

性被害が現実に起こっている

 

自分にも身近なことなんだと

 

一人一人の認識も

 

高まるんじゃないかな

 

見ないようにするとか

 

自分には関係ない

 

っていう考えから

 

少しは自分にも

 

起こりえることなんだと

 

現実味もおびてくる

 

 

去年

 

静岡県での

 

性暴力被害について考えるシンポジウム

 

でお話しをさせてもらった時に

 

警察は110番のような

 

性被害の相談場所の電話番号も

 

全国共通の

 

短縮番号があるといいなと

 

ちょうど話させてもらったところで

 

もう早くも国が動いてて

 

導入されるということで

 

良かったなと

 

うれしい気持ち♪

 

 

虐待もだけど

 

性的虐待も

 

どんどん増えていて

 

相談件数も多くなってる

 

家庭だけじゃなく

 

子どもやお年寄り

 

障害をもつ方などの施設

 

災害地の避難場所での

 

性被害も問題になっていて

 

あらゆる場所で増えてきている

 

 

それにくわえ

 

コロナの自粛で

 

家にいる時間が長くなり

 

DVの相談も増えたりなど

 

本来のエネルギーが

 

くっせつしたかたちで

 

弱いものへ向かってしまい

 

ストレスの発散場所になってしまう

 

社会の構造が

 

こういったかたちで出てきている

 

 

ただ今は

 

個人がSNSで

 

自由に発信できる時代なので

 

いろんな方の意見や

 

活動などを通して

 

想いや考え方が

 

伝わりやすいし

 

声が届きやすくもある

 

早く変われる時代にきてる

 

 

性暴力は

 

まだまだ被害を受けない前の

 

対策や予防などは

 

個人任せな状態で

 

なかなか難しい問題だけど

 

すぐに話すことができて

 

相談にのってもらえる場所が

 

できるのは

 

ここへきて

 

すごい一歩だなと

 

 

だから

 

絶望しないで

 

あきらめないでほしい

 

少しずつでも

 

改善はされていってるから

 

望みはすてないでね

 

 

 

 

 

 

にゃはっ~

 

うっみぃー!!

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【メディア情報】

2020年7月号「ジャーナリズム」に掲載されました

image

2019/12/6『朝日新聞』に掲載されました

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【カウンセリング

対面、電話、ビデオ通話ズーム・スカイプ・ライン

北茨城市)45分3,000円 

詳細とお申込みはこちらです

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【セクシャリティ講座】(性教育)

~自信をもって生きられる~

大人の女性のセクシャリティ講座
       『人生の教科書』  
対面、ビデオ通話ズーム・スカイプ・ライン

詳細とお申込みはこちらです

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■ 【SNS】

フェイスブックやってます                                 

ツイッターやってます

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■ 【過去開催した企画】 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【お問い合わせ

★ご要望やリクエストも受けつけてます!

・ストリップを見たい

・バイブバーに行ってみたい

・吉原を散策してみたい

・秘宝館に行ってみたいなど

ご質問やご感想、依頼や取材などはこちらにお問い合わせ下さい

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

りりんはこんな人です

♥ 性暴力サバイバーとその支援者向けZOOM「指ヨガ会」サバ友のご紹介

 

サバ友の!?

 

性的虐待サバイバー友達を

 

略してみた(笑)

 

はっちさんことYOKOさん

 

以前にも

 

はっちさんの名前で

 

ブログで書いてるんだけど

 

ヨガのインストラクターをやってて

 

指ヨガというのも

 

やってるんだってー!!

 

 

でっ

 

今回は

 

性的虐待サバイバーでもある

 

YOKOさんが

 

性暴力を受けたサバイバーさんと

 

その支援者の方を対象に

 

ZOOMのビデオ通話で

 

指ヨガ会を開催するとのこと

 

 

8/29(土)20時~

 

参加費1,000円

 

どんな感じかは

 

動画があるので

 

見てみてね

 

体がしんどい人とかは

 

家にいながら

 

指だけ動かせるから

 

気分転換にもいいかもね

 

 

サバイバー同士で

 

繋がれるのもいいよね~

 

ぜひのぞいてみてぇー!

 

 

 

 

 

 

北茨城の海で

 

ウォーキングちゅぅ~

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【メディア情報】

2020年7月号「ジャーナリズム」に掲載されましたNEW

image

2019/12/6『朝日新聞』に掲載されました

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【カウンセリング

対面、電話、ビデオ通話ズーム・スカイプ・ライン

北茨城市)45分3,000円 

詳細とお申込みはこちらです

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【セクシャリティ講座】(性教育)

~自信をもって生きられる~

大人の女性のセクシャリティ講座
       『人生の教科書』  
対面、ビデオ通話ズーム・スカイプ・ライン

詳細とお申込みはこちらです

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■ 【SNS】

フェイスブックやってます                                 

ツイッターやってます

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■ 【過去開催した企画】 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【お問い合わせ

★ご要望やリクエストも受けつけてます!

・ストリップを見たい

・バイブバーに行ってみたい

・吉原を散策してみたい

・秘宝館に行ってみたいなど

ご質問やご感想、依頼や取材などはこちらにお問い合わせ下さい

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

りりんはこんな人です

♥ 性被害を受けた20代から婚活中の50代女性 カウンセリングのご感想 

 

♥ 20代から婚活が進まない実父と実弟から性被害を受けた50代女性のカウンセリング

 

↑こちらの方からの

 

ご感想の一部です

 

 

こんにちは

昨日はカウンセリング、ありがとうございました。

 

つい必死に前に進むための何かを探すクセがあるから、 
ご自分をゆるゆるだとおっしゃったゆりりんさんのカウンセリングを受けてよかったです!

 

早速インスタでカウンセラーアカウントを作り、投稿しました。
もちろんいきなり申し込みはあるわけないですが、
毎日自分の好きをなるべく投稿し、
自分を知ってもらい、
お申し込みいただけるようにしたいと思っています。
早速いいねもきたから、
世の中優しいと、世の中のあたたかいところに触れていきたいと思っています。
何かご意見あれば忌憚なくぜひ教えてください。

 

またメールするかもしれません。
この度はありがとうございました。

 

 

カウンセラーを仕事として

 

やっていきたい

 

でもまだ

 

ちゃんと準備ができてない

 

ビジネスとして

 

個室を借りて

 

看板かかげて

 

がっつり起業するんであれば

 

いろいろと

 

物をそろえたりと

 

準備はあるていど

 

必要かもしれない

 

 

みっちり勉強して

 

頭につめ込んでも

 

実践して体感しないと

 

忘れてまう(苦笑)

 

カウンセリングはとくに

 

話しを聞いて

 

寄りそうこと

 

気づいてもらったり

 

背中を押してあげること

 

実際にやってみないと

 

わからないしね

 

 

今はSNSも発達してるから

 

対面だけじゃなくて

 

メールでも電話でも

 

ビデオ通話でもなんでも

 

カウンセリングができる

 

自分ができそうなもので

 

とりあえず

 

やってみるといいよね

 

 

難しく考えすぎないで

 

試しにやってみる

 

やってみないと

 

わからないし

 

自分あってるのか

 

あってないのか

 

修正する所があるのか

 

その都度変えていけばいい

 

人に言う言葉は

 

自分に言っている

 

まさにゆりりんもなかなか

 

ねばねば星人だったりするけど(;´∀`)

 

 

さっそく

 

SNSで投稿して

 

行動が早いし

 

ハッシュタグのワードも

 

ちゃんとつけてて

 

ゆりりんなんかより

 

すっげぇーなって

 

 

今まで

 

苦しんで

 

一生懸命やって

 

頑張ってきたんだから

 

今は楽しんでほしい~

 

余裕という

 

すき間をつくってほしいな♪

 

 

ゆりりんも

 

すき間を作成中~


のっまっきぃ

 

image

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【メディア情報】

2020年7月号「ジャーナリズム」に掲載されましたNEW

image

2019/12/6『朝日新聞』に掲載されました

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【カウンセリング

対面、電話、ビデオ通話ズーム・スカイプ・ライン

北茨城市)45分3,000円 

詳細とお申込みはこちらです

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【セクシャリティ講座】(性教育)

~自信をもって生きられる~

大人の女性のセクシャリティ講座
   『人生の教科書』 スタート!! 

詳細とお申込みはこちらです

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■ 【SNS】

フェイスブックやってます                                 

ツイッターやってます

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■ 【過去開催した企画】 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【お問い合わせ

★ご要望やリクエストも受けつけてます!

・ストリップを見たい

・バイブバーに行ってみたい

・吉原を散策してみたい

・秘宝館に行ってみたいなど

ご質問やご感想、依頼や取材などはこちらにお問い合わせ下さい

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

りりんはこんな人です