♥ 東大入学式の祝辞はノブレス・オブリージュ 美智子さまも教えられている

 

今 東大の入学式の

 

上野名誉教授の祝辞が

 

話題になってるよね

 

「あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください。そして強がらず、自分の弱さを認め、支え合って生きてください。」

 

ちょうど前日に

 

この話しをしてて

 

美智子さまは

 

聖心女子大学で

 

「恵まれた教育を受けたものは、それ以上のものを社会に返さなくてはならない」

 

と教えられていた

 

 

これは

 

ノブレス・オブリージュ

 

と言って

 

イギリスの道徳観で

 

「貴族など高い身分の者にはそれに相応した重い責任、義務があるとする」考え方

 

この教えから

 

きているという

 

 

なので

 

これを聞いた時

 

ノブレス・オブリージュ

 

だなって思った

 

 

上から目線と

 

避難もされるらしいけど

 

やらないより

 

やったほうがいいし

 

実際助かる人いが

 

いるんだから

 

偽善者だとか

 

きれいごとは

 

言ってらんないよね

 

 

こういうことを

 

教えられて育ったら

 

ぜんぜんちがうだろうな

 

人生感が変わるよね

 

知ることって大事だし

 

教育って大切だなって

 

 

日もチラッと書いたけど

 

今の時代

 

自分さえ良ければ

 

自分たち家族さえ

 

良ければとかこってしまい

 

まわりの人や

 

社会のことを考えない

 

いや

 

考えられない人が多いよね

 

 

親とか年配者

 

人生の先輩が

 

かっこいい背中を

 

生きざまを

 

見せてほしい

 

お手本になるような

 

尊敬できるような

 

威厳のある大人に

 

なってほしいな

 

マナーや品格を

 

教え導いてくれる

 

存在でいてほしい

 

 

日本の未来に

 

お先真っ暗な

 

失望や絶望を

 

若者にさせないでほしい

 

 

頼りになる

 

アドバイスできる

 

人生の経験者である

 

年配の人が

 

自分のことしか

 

考えられないなんて

 

悲しいよね

 

 

海外では
 
ボランティアや寄付は
 
あたりまえで
 
日本だけが
 
寄付をする風習がないらしい
 
 
でもこれもまた

 

社会や国のひずみだよね

 

人のことを考える

 

余裕がなくなってしまった

 

自分のことで精いっぱいで

 

自分一人でさえも

 

困窮しているのが現実

 

 

これからは

 

一人一人が

 

恥じない自分で

 

いられるように

 

堂々とできる自分に

 

なれるように

 

マナーや品格を

 

身につけて

 

昔の日本の

 

おかげさま精神を

 

ちょっとづつ

 

取り戻していけたらいいね

 

 

ゆりりんも

 

エラそうなことは

 

言えないけど

 

がんばろっと

 

 

令和時代に

 

希望をもって!

 

 

 

連続投稿!

 

♥ 吉原のおいらん道中を見に!はあぁ~ババアがっ…いいぞっおっちゃん!

 

 

 

ハデかしら!?(笑)

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【メディア情報】

2018年8月号女性ファッション誌STORYに掲載されました!

●心屋のbeトレのホームページ

第86回beトレ「快楽」に記事が掲載されました!

仁さんにbeトレで紹介してもらいました!

●2017/07/28自由が丘fmtv音香さんの番組 心に水晶をに出演 

2017/11/24自由が丘fmtv2回目の出演!! 

●2017/1/11 ラジオ【ゆめのたね】に出演
放送内容がすべてお聞きになれます

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆【カウンセリング

メニューを改定しました!

・対面・電話・スカイプ・ビデオ通話

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆ 【ゆりりんマガジン】

全国無料でお届け致します!        

ゆりりんマガジンのお申込みはこちらです               

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆ 【お知らせ】

フェイスブックやってます                                 

ツイッターやってます

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆ 【過去開催した企画】 

【サバイバーホーム】♡ぷりんせすレッスン

【性のぶっちゃけトークライブ】   

 講演家工藤千恵さんとのコラボ           

●【性やパートナーシップについて                        
ラジオパーソナリティーのpalさんとコラボトークライブ                      

ストリップ鑑賞&シェア会 

バイブバー&シェア会  

●サバイバー祭り

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆【お問い合わせ

★ご要望やリクエストも受けつけてます!

・ストリップを見たい

・バイブバーに行ってみたい

・吉原を散策してみたい

・秘宝館に行ってみたいなど

ご質問やご感想、取材などこちらにお問い合わせ下さい

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

りりんはこんな人です