『教科書にみる世界の性教育』本の紹介<9ヶ国>③フランス編 

 

image

 

フランスは

 

家族 子育て支援や不妊治療対策で

 

少子化を克服した国

 

閣僚22人中11人が女性という

 

政治場面での

 

ジェンダー平等度の高い国

 

 

出産と育児を支援する制度が

 

整備されている

 

残業が少なく

 

仕事と育児が両立しやすく

 

女性の職場復帰も早い

 

2週間の男性の育休制度もある

 

 

法律婚にとらわれず

 

同性や非婚であっても

 

出産しやすい社会である

 

不妊は疾病であると捉えられていて

 

不妊治療の環境も整備されている

 

 

性的同意年齢は15歳

 

中絶は合法で保護者の同意不要

 

子どもたちが親や友達以外の

 

第三者に相談したいときには

 

避妊の相談や診察 

 

治療も行っている

 

家族計画センターへ行くのが一般的

 

親も子どもに彼女や彼氏ができたら

 

2人で行くように勧めたりする

 

 

「生命と地球の科学」領域の

 

「人間の体と健康」に

 

生殖とセクシュアリティ

 

が取り上げられ

 

思春期から出産に至るまでの

 

生殖器系器官の説明がある

 

責任のある行動とは何か

 

の説明もある

 

成長による男女の体の変化

 

性器の名称 月経周期 

 

ホルモンの変化 射精について

 

性交で生殖がおこなわれる事実を

 

的確に説明

 

 

高校では

 

性の多様性や

 

快楽の側面 生命倫理

 

社会的側面も扱われている

 

 

家族計画センターの指導員が

 

週1回学校で性教育を行う

 

 

市販の妊娠検査薬の

 

結果の見方も説明

 

避妊の方法と作用の仕方

 

避妊に失敗する理由

 

データや写真も交えて詳しく説明

 

ピルを飲み忘れた時の対応

 

避妊なしの性交後に服用する

 

緊急避妊用ピルの使い方や作用

 

具体的なアドバイスをしている

 

 

未成年者へ避妊具の無料提供

 

 

中学の教科書は

 

避妊に関しても具体的で

 

実際に使う場面を

 

想定した内容構成で

 

人間の身体を

 

科学的に知るとともに

 

現実の問題にも

 

対処できるようになっている

 

 

グループ討議の課題があり

 

まとめや練習問題

 

関連資料などを掲載

 

学んだことを実際に

 

自分の言葉で説明し

 

意見を展開できるようになることが

 

達成目標とされている

 

 

体外受精の方法が

 

図解されている

 

 

トランスジェンダー

 

ゲイ レズビアンの

 

人権擁護パレードの写真を載せ

 

尊厳をもとめて

 

運動してきた歴史も紹介

 

 

思春期に性的な興味関心が

 

生じるのは自然なこと

 

妊娠や性感染症への責任が

 

一人一人にある

 

 

他社の教科書やインターネットから

 

資料を使用することもある

 

 

高校ではほとんど男女一緒に

 

思春期について 二次性徴

 

避妊 性感染症 異性との交際

 

性に関する法的・社会的事柄

 

性的指向や好みの違い

 

セクシュアリティに関わる問題

 

を扱っている

 

 

保護者からの問い合わせや

 

抗議に備えて

 

必ずスクールナースと

 

ペアで授業を行う

 

出前授業用のセットには

 

避妊具や

 

婦人科検診に使われる医療器具

 

実際に触ることができる

 

 

映画や動画を見て

 

生身の人間同士は

 

作り物のストーリー通りには

 

いかないのが普通と

 

必ず教えている

 

 

人間の性を全面的に

 

教えようとしている

 

 

 

親も知っていて

 

信用もできる場所

 

カップル2人だけで

 

気軽に相談できる場所がある

 

これはとっても

 

頼りになるし

 

話しやすくていい

 

なかなか

 

親や先生 友だちに

 

話しにくかったりもするから

 

こういう場所があると

 

一人で悩まず安心できるね

 

 

 

♥ 続 『教科書にみる世界の性教育』本の紹介<9ヶ国>②フィンランド編

 

♥ 『教科書にみる世界の性教育』本の紹介<9ヶ国>①オランダ編

 

 

ゆりりんにしては

 

ちとおとなしめかぁ~!?(笑)

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【メディア情報】

2018年8月号女性ファッション誌STORYに掲載されました!

●心屋のbeトレのホームページ

第86回beトレ「快楽」に記事が掲載されました!

仁さんにbeトレで紹介してもらいました!

●2017/07/28自由が丘fmtv音香さんの番組 心に水晶をに出演 

2017/11/24自由が丘fmtv2回目の出演!! 

●2017/1/11 ラジオ【ゆめのたね】に出演
放送内容がすべてお聞きになれます

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆【カウンセリング

メニューを改定しました!

・対面・電話・スカイプ・ビデオ通話

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆ 【ゆりりんマガジン】

全国無料でお届け致します!        

ゆりりんマガジンのお申込みはこちらです               

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆ 【お知らせ】

フェイスブックやってます                                 

ツイッターやってます

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆ 【過去開催した企画】 

【サバイバーホーム】♡ぷりんせすレッスン

【性のぶっちゃけトークライブ】   

 講演家工藤千恵さんとのコラボ           

●【性やパートナーシップについて                        
ラジオパーソナリティーのpalさんとコラボトークライブ                      

ストリップ鑑賞&シェア会 

バイブバー&シェア会  

●サバイバー祭り

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆【お問い合わせ

★ご要望やリクエストも受けつけてます!

・ストリップを見たい

・バイブバーに行ってみたい

・吉原を散策してみたい

・秘宝館に行ってみたいなど

ご質問やご感想、取材などこちらにお問い合わせ下さい

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

りりんはこんな人です