♥ 『教科書にみる世界の性教育』本の紹介<9ヶ国>①オランダ編
たまたま見つけて
おもしろそうなので
読んでみたよぉ~
性教育で
家族 友人 恋人
との関係で
自分の責任を考えたり
ロールプレイで
対処の仕方を考えたり
価値観を育て
コミュニケーションのスキル
を伸ばすねらいがある
避妊法や
性感染症予防
については
どの国の教科書も
多くのページをさいて
詳述している
クリニックでの
相談場面や入手場所
緊急避妊薬
にも言及があり
親身で実用的
日本だと性教育は
考え方やとらえ方が
ちがってしまっていて
性に関する悩みを
どこにダレに
相談したらいいか
わからない
悩んでる間に
手遅れになってしまったりね・・・
オランダは
生活満足度が高く
多様性に寛容な国
性をポジティブにとらえる
多面的な性教育は
性行動を慎重にさせる
もう見てぇー!!
ビックリな詳しい内容
性教育をサポートする
多様な学校外組織があり
セック スをどう思うかなどを
自由に書いてもらったり
宗教や文化の違いに
関心をもつことや
人形などを用いて
男子と女子の身体を学ぶ
LGBTの権利擁護団体から
ゲストを招いて
性の多様性を学んだり
保護者への教育講座を
開催したり
保護者に性教育の
内容を説明して
保護者の意向で
授業に参加せず
帰る生徒もいる
ティーン向けの
カラフルな教材
『愛情バンザイ』を開発
マンガや写真入りで
親しみやすく
さまざまな肌と目の色の
中学生が登場したり
同性同士の恋愛や
セック スもあることが
自然に伝わるようになっている
生徒の身近な問題から
セクシュアリティを
楽しく学ぶ「生物」
理想的な身体などありませんと
モデルはメイクや
コンプュータで加工され
本物ではないと
写真入りで説明
性の「快楽」の
側面を隠さず記述
自慰行為や処女膜の
観念についても
説明されている
月経については
生理用品の使い方から
給水実験
陰唇の洗い方まで
避妊の責任については
膣外射精について
コンドー ムの選び方など
中絶については
日数や
反対 賛成の立場
があることも示されてる
多様なセクシュアリティや
性暴力
ポルノの問題も学ぶ
元カレが裸の写真を
彼女の意に反して
ネットにアップするなど
具体的な例が
あげられている
性の多様性を支持する
「パープルの金曜日」を
組織したのは
ゲイ レズ ホモ
バイセクシュアルの
生徒グループで
約680校ある
オランダの中学校のうち
500校以上が参加している
ピルとコンドー ムの
二重の使用が
男女共に6割を超えている
15~19歳の妊娠率も3,9と
世界の中で最も低い国
のうちのひとつになっている
いやぁ~
おどろいたわぁっ!
こんなにも
日本とちがうとは
こんなにも細かく
詳細で丁ねいだし
保護者への対応も手厚くて
日本遅れすぎてるぅ~
ガンバレー!!!
次はフィンランド編で~す
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■【メディア情報】
●2018年8月号女性ファッション誌STORYに掲載されました!
●心屋のBeトレのホームページ
第86回Beトレ「快楽」に記事が掲載されました!
●2017/07/28自由が丘FMTV「音香さんの番組 心に水晶を」に出演
●2017/11/24自由が丘FMTV2回目の出演!!
●2017/1/11 ラジオ【ゆめのたね】に出演
★放送内容がすべてお聞きになれます
◆【カウンセリング】
・対面・電話・スカイプ・ビデオ通話
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆ 【お知らせ】
◆ 【過去開催した企画】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆【お問い合わせ】
★ご要望やリクエストも受けつけてます!