♥ 虐待されて育っても子どもを虐待する人と虐待しない人がいるのはなぜか?

 

暴力をふるわれたり

 

暴言を吐かれる

 

環境で育つと

 

多少は自分も

 

同じことをしてしまうだろう

 

 

力のかげんはしながらも

 

はたいてしまったり

 

蹴ってしまったり

 

手が出てしまった後に

 

はっとして後悔して

 

落ち込んだり

 

自分を責めたり

 

 

でも

 

止められなくても

 

それ以上激しくならずに

 

軽度の段階で

 

歯止めがきく

 

 

ゆりりんも

 

子どもはいないけど

 

旦那にかげんはしながらも

 

お腹にパンチしたり

 

足をけとばしてた

 

暴言を吐いて

 

思いっきり

 

旦那を否定して

 

責めていた

 

 

虐待された

 

年齢や年数

 

虐待をしたのが

 

親か他人かにも

 

左右されるとは思うけど

 

だいたい人は

 

二通りに別れる

 

 

エネルギーが

 

外に向かってて

 

自分以外の人に攻撃をして

 

自分以外を

 

傷つけてしまうタイプと

 

エネルギーが

 

内に向かってて

 

自分自身を攻撃して

 

自分自身を

 

傷つけてしまうタイプ

 

 

ゆりりんは

 

内に向かってるタイプで

 

自分自身を責めて

 

追い込んでいき

 

子宮のいろんな病気や

 

過呼吸

 

突発性難聴

 

過食症などの

 

病気になっていった

 

うつ病とか

 

自殺する人も

 

内向きだろうね

 

 

外向きの人は

 

自分以外の誰かに

 

ほこ先がいき

 

他人を傷つけることで

 

復讐をはたそうとする

 

社会が許せない

 

パワーが外に注がれる

 

 

だから

 

虐待をしたり

 

犯罪を起こしてしまったり

 

まわりにわかって

 

気づかれる

 

騒がれる

 

 

内向きの人は

 

外に見えないだけで

 

わからないだけで

 

自分に攻撃している

 

それが体に現れて

 

病気になる

 

 

どちらも攻撃して

 

エレルギーが

 

注がれてるのは

 

同じなのだ

 

自分にか

 

自分以外にかの

 

ちがいだけ

 

 

ただ

 

外向きだと

 

相手があることだから

 

罪になるのだ

 

自分をいくら

 

攻撃しても

 

自分で自分を殺しても

 

罪にはならないもんね

 

このちがいだよね

 

 

ゆりりんも

 

外向きだったら

 

虐待した

 

母の仕事場の

 

不倫相手のマスターを

 

殺してたかもしれない

 

グレて犯罪を

 

犯してたかもしれない

 

気持ちとしては

 

殺してやろうかと

 

思ってたから

 

外向きの人と同じだ

 

 

ここのところ

 

毎回のように

 

ブログで言ってるけど

 

自分が幸せになること

 

一人一人が幸せになれば

 

不幸せな人はいなくなる

 

虐待はなくなるだろうし

 

循環もしていくから

 

自分には関係ないこと

 

じゃないのだ

 

 

ヒトラーが

 

虐待されて育ったのは

 

よく言われてるみたいだけど

 

外向きだったから

 

あれだけの人数を

 

虐待殺人して

 

しまったのだろう

 

 

ヒトラーの心が

 

満たされてて

 

幸せだったならば

 

あんなことは

 

しなかったはず

 

別の方法を

 

考えたと思う

 

 

たった一人が

 

幸せじゃなかっただけで

 

あんなにも

 

多くの人の命を

 

奪ってしまうのだ

 

 

だから

 

自分だけじゃなく

 

まわりの身近な人にも

 

気づかったり

 

声をかけたり

 

周辺の環境も大切なのだ

 

1人が多くの人を

 

傷つけてしまう

 

一人を傷つけただけじゃ

 

終わらないのだ

 

自分も社会の一員で

 

良い環境をつくる

 

責任があるよね

 

 

他人ごとと言ってると

 

いつの間にか

 

巻き込まれてしまう

 

危険性もある

 

みんなが気持ちよく

 

いられるようにしたいよね

 

 

 

ここ最近更新のブログ

 

♥ 虐待をしながらもなぜ親は子どもを手放さないのか?

 

♥ 青汁王子脱税で逮捕 結果にあり方や考え方がでている 自分に返ってくる

 

野田市虐待死事件 聞いたところによると... 居心地のいい社会にするためには

 

 

 

 

 

ひと足先に春ネイル~♪

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【メディア情報】

2018年8月号女性ファッション誌STORYに掲載されました!

●心屋のBeトレのホームページ

第86回Beトレ「快楽」に記事が掲載されました!

仁さんにBeトレで紹介してもらいました!

●2017/07/28自由が丘FMTV音香さんの番組 心に水晶をに出演 

2017/11/24自由が丘FMTV2回目の出演!! 

●2017/1/11 ラジオ【ゆめのたね】に出演
放送内容がすべてお聞きになれます

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆【カウンセリング

メニューを改定しました!

・対面・電話・スカイプ・ビデオ通話

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆ 【ゆりりんマガジン】

全国無料でお届け致します!        

ゆりりんマガジンのお申込みはこちらです               

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆ 【お知らせ】

フェイスブックやってます                                 

ツイッターやってます

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆ 【過去開催した企画】 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆【お問い合わせ

★ご要望やリクエストも受けつけてます!

・ストリップを見たい

・バイブバーに行ってみたい

・吉原を散策してみたい

・秘宝館に行ってみたいなど

ご質問やご感想、取材などこちらにお問い合わせ下さい

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

りりんはこんな人です