♥ 年下男子にモッテモテ!?男は女の役にたって喜ばせたい生きもの ジェンダー男らしさ

 

 
ちょっとした
 
できごとがあってね
 
 
ほぉ〜っと
 
温泉につかってたら
 
4〜5才くらいの男の子に
 
じぃーっと見られて
 
ニコッと笑ったんだけど
 
ハンパなく10〜20秒
 
ガン見されて
 
マツエクに
 
興味を示してるのかなって
 
思って
 
ちがう方を見たの
 
 
そしたら今度は
 
ゆりりんの
 
目線のほうにやってきて
 
またまばたきもせずに
 
ちょーガン見!!
 
 
んでっ
 
だんだん近づいてきて
 
隣にきたの
 
「何歳?」とたずねたら
 
何も答えなかったから
 
外の露天風呂のほうに行ったの
 
そしたらなんと
 
ついてきて(笑)
 
 
オケを持ってきて
 
ゆりりんの上半身に
 
お湯をかけてくれて
 
「ありがとう」って言ったら
 
うれしそうに笑って
 
何回もかけてくれて
 
 
そのうち
 
おままごとが始まり
 
オケに入った水を
 
ぐるぐるまわしながら
 
料理を作りだした
 
「なに作ってるの?」
 
「チャーハン」(笑)
 
「次はなあに?」
 
「お米といでるの」
 
家で見てるんだなと思い
 
「すご~い!」と言ったら
 
喜んでた
 
 
ずっとやってるから
 
お母さんは
 
どこにいるんだろう?
 
慣れてるから
 
家が近いのかなと思い
 
「お母さんは?いつも来てるの?」
 
「うん おばあちゃんと」
 
てな会話をして
 
まわりの人も
 
不思議そうに見てた
 
 
そろそろ
 
「中に入るね~」
 
と言って出たら
 
また着替える所で
 
そうぐうした
 
 
「出たんだ」と声をかけたら
 
おばあちゃんと
 
お姉ちゃんもいて
 
何回もゆりりんのところに
 
顔を出しにきて
 
最後は「じゃあね~」
 
と言ってお風呂場を出た
 
 
6~7年前かな
 
以前にも
 
こんなことがあって
 
 
引っ越す前の地元で
 
サクランボがなってて
 
無料で採れる場所があって
 
旦那と採ってたの
 
 
そしたら
 
小学3~4年生位の
 
男の子が近づいてきて
 
いきなり
 
サクランボを採って
 
「はい」とくれたの
 
「ありがとう!」って言ったら
 
どんどん採るのを
 
手伝ってくれて
 
 
場所を移動しても
 
ついてきて
 
「ここあるよー」とか
 
教えてくれたの
 
 
その子も
 
近所の子みたいだった
 
「ありがとね!」と言って
 
帰って来たんだけどね
 
 
もうひとつは
 
ちょっとちがうんだけど
 
1~2年前くらいに
 
ららぽーとの
 
ショップの中で
 
洋服を見てたら
 
3~4歳位の男の子が
 
ゆりりん目がけて
 
まっすぐに歩いてきて
 
あどけないしゃべり方で
 
「迷子になっちゃったんですけどぉ~」
 
と言われて
 
「そっか~ママを探してもらおうね」
 
とレジカウンターに行って
 
お店の人に言って
 
呼び出しをしてもらった
 
 
それがね
 
その子の近くにも
 
服を見てる人がいたし
 
レジにも2人いて
 
そっちの方が近かったの
 
旦那もそれを見てて
 
「なんか亜衣子に直進してるな」
 
って思ってたんだって
 
 
なつかれると
 
かわいいよね♡
 
うれしいー!
 
話しかけやすいのかな
 
もし子どもができるとしたら
 
こんな男の子なのかな
 
なんて妄想もしながら(笑)
 
 
女の子は
 
一緒に遊ぶ感じで
 
何かしてあげようとかじゃ
 
ないじゃない!?
 
やっぱり
 
男は小さくても
 
お手伝いがしたい
 
役にたって喜ばせたい
 
生きものなんだと思う
 
オスには
 
そんなホルモンが
 
そなわってるんだよね
 
 
託児所で働いてた時
 
まだそんなに話せない
 
2歳のお兄ちゃんが
 
はいはいしてる
 
弟のことを
 
いじめるなとばかりに
 
自分がたてになって
 
かばってた
 
年齢は関係ないんだなって
 
男の子は頼もしい!
 
 
最近は
 
LGBTやジェンダーなど
 
さわがれて
 
女らしく男らしく
 
の教育は良くないと
 
言われてるけど
 
この世に生まれもった
 
身体の性って
 
メスがもつ性質
 
オスがもつ性質
 
って各々あるから
 
やっぱり
 
男性は
 
力があって
 
守ってくれて
 
頼りがいがある

 

 

それを

 

強要してはいけないし

 

個人のジェンダーの

 

バランスもちがうとは

 

思うんだけど

 

あまりにも

 

良くないと戦ったり

 

それを武器にして

 

責めたててしまうと

 

しんどくなるし


幸せを感じられないよね

 

 

自分の得意なもの

 

もって生まれた性質を

 

素直に活かせると

 

ステキな関係になれるよね

 

 

 

 

 

 

お姑さんからもらった

 

イノシシの干支の飾り物

 

また12年経って飾れたぁ~

 

ゆりりんは旦那に

 

すてられなかったー!(笑)

 

あの頃は不安で

 

しょうがなかったけど

 

今は幸せに

 

今も結婚生活持続中♡

 

 

 

100均でだけど

 

こんなん組みあわせて

 

飾ってみたよぉん♪

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

■【メディア情報】

2018年8月号女性ファッション誌STORYに掲載されました!

●心屋のBeトレのホームページ

第86回Beトレ「快楽」に記事が掲載されました!

仁さんにBeトレで紹介してもらいました!

●2017/07/28自由が丘FMTV音香さんの番組 心に水晶をに出演 

2017/11/24自由が丘FMTV2回目の出演!! 

●2017/1/11 ラジオ【ゆめのたね】に出演
放送内容がすべてお聞きになれます

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆【カウンセリング

メニューを改定しました!

・対面・電話・スカイプ・ビデオ通話

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆ 【ゆりりんマガジン】

全国無料でお届け致します!        

ゆりりんマガジンのお申込みはこちらです               

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆ 【お知らせ】

フェイスブックやってます                                 

ツイッターやってます

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆ 【過去開催した企画】 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆【お問い合わせ

★ご要望やリクエストも受けつけてます!

・ストリップを見たい

・バイブバーに行ってみたい

・吉原を散策してみたい

・秘宝館に行ってみたいなど

ご質問やご感想、取材などこちらにお問い合わせ下さい

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

りりんはこんな人です