整形・・・ | 大阪チワワ専門ブリーダーLeialoha(レイアロハ)狆、ラグドール、エキゾチックショートヘア、ペルシャ、スタンダードプードル

大阪チワワ専門ブリーダーLeialoha(レイアロハ)狆、ラグドール、エキゾチックショートヘア、ペルシャ、スタンダードプードル

ブリーダー&ドッグトレーナーMIYUです

大阪府東大阪市にてチワワを
専門にブリーディングをしています。
ブリーダー歴約15年

血統、構成、健康面はもちろんのこと
可愛いお顔と
何より性格、躾の入りやすく、ストレスに強い子を作出することに力を入れています

(´・ω・p【GOOD MORNING】q・ω・`)
いつもたくさんのペタ・コメント
ありがとうございます花。
今日も朝から寒くて
行動力が失せてしまいそうなみゆです・・・え

今日は、
昨日いつもブログを読ませて頂いている方のブログで話題になってた
【犬の二重】について便乗したいと思います・・・。

犬にも二重はあるみたいなんだけど。。。
うちのナッツの場合だと
まつ毛が下向きに生えていて
まつ毛の上の部分の毛が横向きに生えているので
分け目が出来て二重に見える事があります(´・ω・`)
そうゆうわんこは結構多いようですが、
ご存知の方もいるかと思いますが、
数年前から中国ではちょっと恐ろしいブームが起きているようです。。。

中国では空前のペットブーム。
飼育する犬猫を二重まぶたにするなど、
ペットの美容整形が流行している。
ペットの美容整形は、飼育する犬猫に個性を持たせたいという
飼い主たちの要望から中国・吉林省吉林市にて流行し始め、
ペット愛好家へ徐々に浸透。 二重まぶたや輪郭矯正といった、
プチ整形レベルのものが一般的というが、
中には整形後毛色を変えるなどし、
パンダのように姿形を類似させるという…

記事
http://www.recordchina.co.jp/group/g25102.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3872657/
http://www.recordchina.co.jp/group/g9628.html
動物愛護団体からの反対もあったり賛否両論なんだって
賛成派からすれば
避妊や去勢だって虐待だ!とか
犬に服を着せることだって同じだろうとか
作業犬の危険回避のためとか
スタンダードにするための断尾・断耳だって同じだろう、と。。。

確かにそもそも犬が品種改良されてきた経緯自体が
生活に役立てるためであったり、
愛玩犬として一緒に生活するためだったり・・・
人間の都合かもしれないけど・・・

あたしは断尾・断耳自体もいらなんぢゃないかって思うし・・・
避妊去勢は将来の病予防や
保健所で処分されるような不幸な子を増やさないためにも必要だと思う・・・
整形に関しては・・・
なんか衝撃的とゆうか・・・
ありえへんな・・・と・・・

なんか久々にまじめぶった記事になってもたけど(-_-;)
皆さんはどう思われますかね・・・
まぁあくまでこの記事は
あたし個人の考えなので色々な意見があると思いますし
批判は勘弁して下さい。。。

★今日のわんこ★
 
カメラ嫌いのシュシュぴめキラキラ

さてさて・・・
今日も、お片付けに行ってきます(゜ω゜)

ランキングに参加しています犬  わん
おすわりができるようになったリロに
ポチッと1票応援よろしくお願いしますきらきら
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ